突然テレビが映らない原因と対処法|簡単にできる確認方法で即解決!

テレビが映らない原因と対処法

「突然テレビが映らなくなった!」
「原因はなに?どうすればいいの?」

急にテレビが映らなくなると、故障してしまったのではないかと焦りますよね。

しかし故障ではなく、簡単に直る不具合の可能性も考えられます。
テレビは配線の接触不良や設定ミスなどのちょっとした不具合で映らなくなることがあるからです。

この記事では、テレビが映らないときに考えられる原因と確認方法、対処方法を解説します。

この記事を読めばテレビが映らないトラブルを解消して、快適にテレビを見られるようになるでしょう。

たった10秒!ラクラクお見積り 3つの質問で費用がわかる!たった15秒!ラクラクお見積り 3ステップで料金チェック!

① ご希望のサービスを選択してください

② アンテナの種類を選択してください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

アンテナ設置、修理に即日対応アンテナ110番へご相談ください!
設置・修理8,800円~
設置・修理8,800円~
電話で無料相談する 0120-949-337 フォームで相談する
目次

テレビが映らない原因一覧

テレビが映らない原因には、おもに以下のようなことが考えられます。

それぞれどのような不具合なのか解説していきます。

「原因よりテレビを直す方法を早く知りたい!」という場合は、このあとのすぐできる!テレビが映らないときの対処を先にご覧ください。

それぞれの原因を解消する方法を解説しています。

ケーブル類の抜けや不具合がある

テレビやレコーダーにつながっているケーブル類に異常があると、テレビが映らない原因になります。

具体的には、以下のような異常が考えられます。

  • 接続部分に抜けやゆるみがある
  • 接続する場所が違っている
  • ケーブルが劣化・断線している
  • アンテナケーブルが長すぎる

アンテナケーブルは、テレビアンテナとテレビをつなぐケーブルです。

アンテナケーブルが長すぎるとテレビが映らないことがあるのは、テレビ放送の信号はアンテナケーブルを通る過程で弱まる性質があるからです。

テレビの位置を変えたりレコーダーを追加したりしたときにケーブルの長さや配線を変更すると、テレビが映らなくなることがあります。

B-CASカードの抜けや不具合がある

テレビに挿入されているB-CASカードに異常があると、テレビが映らないことがあります。

B-CASカードは、番組の著作権保護などのために暗号化されているテレビ放送のデータを、視聴可能な状態に復元するためのICカードです。

B-CASカード

テレビやレコーダーに挿入されているB-CASカードが以下のような状態になっていると、テレビが映らなくなります。

  • カードが抜けている
  • カードの向きが違っている
  • カードに汚れが付いている
  • カードが破損している

アンテナや周辺機器に不具合がある

屋根などに設置されているテレビアンテナの異常も、テレビが映らない原因になります。

アンテナがテレビ放送の電波を正しく受信できていないと、テレビを見ることができません。

テレビアンテナや周辺機器には、以下のような不具合が起きることがあります。

  • アンテナの向きがズレたり傾いたりしている
  • アンテナが劣化・破損している
  • ブースターなどの周辺機器が劣化・破損している

アンテナがズレたり傾いたりするとテレビが映らなくなるのは、テレビ放送の電波を発信している電波塔や人工衛星の方向とズレてしまうからです。

電波が届く範囲は限られているので、アンテナが正しく電波塔や人工衛星の方向を向いていないと、十分な電波を受信できなくなります

電波障害が起きている

アンテナ自体に異常がなくても、外的な障害によってアンテナが電波を受信できなくなることがあります。

具体的には、以下のような状況です。

  • 激しい雨や雪に電波が遮られている
  • 建物や樹木などの障害物に電波が遮られている
  • 無線や携帯電話など別の電波の干渉を受けている

雨や雪で電波障害が起きるのは、電波には水に吸収されやすい性質があるからです。

降っている雨や雪、アンテナ自体に付着した水に電波が吸収され、アンテナが十分に電波を受信できなくなります

設定が合っていない

テレビの入力設定やチャンネル設定が適切になっていないことでテレビが映らない可能性もあります。

入力設定は、地デジやBS/CSなどの放送を切り替える設定です。
受信していない放送に設定されていると、テレビが映りません。

チャンネル設定は、放送局ごとに割り当てられている電波の周波数をテレビに登録する設定です。

放送局は地域ごとに違うので、テレビの購入時や引っ越しの際などにはチャンネル設定が必要です。

テレビ本体に不具合がある

テレビ自体の故障などによってテレビが映らないことも考えられます。

テレビの寿命は10年程度といわれています。
10年以上使用しているテレビの場合は、本体の故障も疑ってみましょう。

ここまでご紹介したように、テレビが映らない原因はさまざまです。

そのため、原因を特定することが適切な対処の近道です。

次章では、テレビが映らない原因を突き止める方法を解説します。

テレビが映らない原因を調べる方法

テレビが映らない原因は、以下の方法で推測ができます。

それぞれ詳しく解説していきます。

エラーコードを確認する

テレビ画面に「E」と3桁の数字のエラーコードが表示されているか確認してみましょう。

エラーコードは、テレビの異常を知らせてくれる数字です。
エラーコードの種類によって、起こっている不具合の内容がある程度わかります。

以下はおもなエラーコードと意味、考えられる原因、対処をまとめた一覧です。

E100・E101・E102
意味

B-CASカードに異常がある

原因
  • B-CASカードが正しく挿入されていない
  • B-CASカードに汚れや破損がある
  • B-CASカードの種類が違う
対処

B-CASカードの抜き差しなど

E103・E205
意味

契約されていない

原因

受信契約をしていない有料放送などのチャンネルになっている

対処

チャンネルを変える

E200・E204
意味

該当するチャンネルがない

原因

放送していないチャンネルになっている

対処

チャンネルを変える

E201
意味

受信レベルが低下している

原因
  • ケーブル類の不具合
  • アンテナの不具合
  • 電波障害
  • テレビの不具合
対処

テレビの再起動など

E202
意味

テレビに信号が届いていない

原因
  • ケーブル類の不具合
  • アンテナの不具合
  • 電波障害
  • テレビの不具合
対処

テレビの再起動など

E203
意味

放送を休止している

原因

放送局がメンテナンスなどで放送を休止している

対処

チャンネルを変える

E209
意味

テレビとアンテナの接続に異常がある

原因
  • ケーブル類の不具合
  • アンテナの不具合
対処

ケーブルの抜き差しなど

E201やE202のエラーが出ているときには、このあとのすぐできる!テレビが映らないときの対処でご紹介している方法を試してみてください。

電源ランプの状態を確認する

テレビの電源ランプが点滅しているか、何色かを確認してみましょう。

電源ランプが点滅し、いつもと違う色になっている場合、テレビに異常があることを示しています。

点滅している電源ランプの色によって、以下のように原因を推測できます。

電源ランプの色と意味

テレビ本体の不具合

アンテナや配線の不具合

オレンジ・白

ソフトウェアの更新中

録画中・テレビ本体の不具合

※メーカーや機種によって異なる場合があります。

オレンジや白、青色の場合は、しばらく待てば解消されることがあります。

赤や緑色の場合は、テレビの再起動やケーブル類の確認をしてみましょう。

また、電源ランプの点滅の意味や対処は以下の記事でも詳しく解説しています。

アンテナレベルを確認する

テレビでアンテナレベルに異常がないか確認してみましょう。

テレビで確認できるアンテナレベルは、電波の受信状況を簡易的に示した数値です。
メーカーや機種によって、「受信レベル」「受信強度」などと表記されている場合もあります。

アンテナレベルを確認することで、アンテナなどにトラブルが発生しているかを判断する目安になります。

アンテナレベルが基準値よりも低くなっているなら、十分な電波を受信できていない状態です。

メーカー別アンテナレベルの基準値

メーカー(機種)基準値
SONY(BRAVIA)緑色の位置
東芝(REGZA)22以上
SHARP(AQUOS)60以上
Panasonic(VIERA)44以上
三菱電機(REAL)22以上
日立
(Wooo 08シリーズ)
45以上

※機種や型番によって異なる場合があります。

メーカーごとのアンテナレベルの確認手順は、以下のとおりです。

メーカー別アンテナレベルの確認方法
※タップ・クリックで開きます
SONY(BRAVIA)
  1. リモコンの「クイック設定」または「ホーム」ボタンを押し、設定(歯車のマーク)を選ぶ
  2. 「放送受信設定」を選択する
    または「放送と外部入力」→「放送受信設定」の順に選択する
    または「視聴設定」→「放送受信設定」の順に選択する
  3. 「アンテナ設定」を選択する
  4. 「アンテナレベル」→「地上」の順に選択する
    または「地上デジタル:アンテナレベル」を選択する
  5. アンテナレベルの画面が表示されるので、「伝送チャンネル」を選択する
  6. ↑↓ボタンで伝送チャンネルを変えて、連動する「現在受信中の放送」にアンテナレベルを確認したい放送局が表示されたら「決定」ボタンを押す
  7. アンテナレベルがバーで表示されるので、青色部分の右端が下の緑色の位置にあるか確認する

参考:ソニー|地上デジタル放送のアンテナレベルを確認する方法を教えてください (Android TV™ / Google TV™ )(最終閲覧日:2024年6月4日)

東芝(REGZA)
  1. リモコンの「クイック」ボタンを押す
  2. 「その他の操作」→「アンテナレベル表示」の順に選択する
  3. アンテナレベルが表示されるので、「現在」の数値が43以上あるか確認する

参考:REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)| かんたんガイド – REGZA(PDF)(最終閲覧日:2024年6月4日)

SHARP(AQUOS)
  1. リモコンの「ホーム」ボタンを押す
  2. 「設定」→「視聴準備」→「テレビ放送設定」→「アンテナ設定」→「電源・受信強度表示」の順に選択する
  3. 受信強度(アンテナレベル)が表示されるので、「現在値」が60以上あるか確認する

参考:シャープ|受信強度(アンテナレベル)を確認する方法|液晶テレビ(AQUOS)|サポート・お問い合わせ(最終閲覧日:2024年6月4日)

Panasonic(VIERA)
  1. リモコンの「サブメニュー」または「便利機能」ボタンを押す
  2. 「視聴オプション」→「アンテナレベル」の順に選択する
  3. アンテナレベルが表示されるので、「現在」の数値が44以上あるか確認する

参考:Panasonic|ビエラのアンテナレベルの目安を知りたい(最終閲覧日:2024年6月4日)

三菱電機(REAL)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「お知らせ・情報」→「アンテナ受信レベル」の順に選択する
  3. 受信レベル(アンテナレベル)が表示されるので、「現在」の数値が22以上あるか確認する

参考:三菱電機 Mitsubishi Electric|取扱説明書(PDF)(最終閲覧日:2024年6月4日)

日立(Wooo 08シリーズ)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「各種設定」→「初期設定」→「受信設定」→「受信設定(地上デジタル)」→「CH合わせ(地域名)」の順に選択する
  3. 受信レベル(アンテナレベル)が表示されるので、「受信レベル」の数値が45以上あるか確認する

参考:日立製作所|HITACHI:Wooo World|動作確認情報一覧(最終閲覧日:2024年6月4日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

アンテナレベルを上げる方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

また、次章で紹介するテレビの再起動をするだけでも、アンテナレベルは回復することがあります

すぐできる!テレビが映らないときの対処

すぐにテレビを直したいときには、以下の方法を試してみてください。

いずれかの対処で、ここまでご紹介したテレビが映らない原因が解消されることが多いです。

原因がわからない場合には、ひとまず全部試してみるのがおすすめです。
それぞれ手順を解説します。

ケーブル類を差し直す

テレビやレコーダーに接続されているケーブル類を一度抜いて、再度差し込んでみましょう

ケーブルの抜けやゆるみが原因でテレビが映らないなら、ケーブルを差し直すことで解消されます。

テレビやレコーダーのケーブルには、以下のようなものがあります。

  • 電源ケーブル
  • アンテナケーブル
  • HDMIケーブル
テレビ背面の配線

テレビとレコーダーをつなぐケーブルや、ケーブル同士をつないでいる分波器などの箇所もチェックしましょう。

また、長年使用しているケーブルは劣化や断線が起きているおそれもあるので、交換してみるとテレビが映る可能性もあります。

B-CASカードを入れ直す

テレビやレコーダーに挿入されているB-CASカードを一度抜いて、再度差し込んでみましょう

B-CASカードの接触不良などが原因でテレビが映らないなら、カードを差し直すことで解消される可能性があります。

B-CASカードはテレビの背面や側面、レコーダーの前面に挿入されていることが多いです。

カードを抜いたら、以下の点に注意して再度挿入しましょう。

  • カードに傷や割れがないか確認する
  • 裏面のICチップ部分をやわらかい布などで拭く
  • カードを挿入する向きを確認する
B-CASカードの差し込み位置と向き

テレビの再起動をする

テレビ本体の電源ボタンなどを操作して、テレビを再起動(リセット)してみましょう

テレビが映らない原因がテレビの内部処理のエラーなら、再起動して処理をリセットすることで解消される可能性があります。

以下は、メーカーごとの再起動の方法です。

メーカー別テレビの再起動方法
※タップ・クリックで開きます
SONY(BRAVIA)
  1. リモコンの電源ボタンを長押しする
  2. 再起動メニューが表示されるので、再起動を選んで「決定」ボタンを押す
  3. 数秒後に自動的に再起動される

参考:ソニー|ソニー ブラビア テレビのリセット方法|使い方動画 | 動画でサポート|テレビ ブラビア/“ベガ”|総合サポート・お問い合わせ(最終閲覧日:2024年6月4日)

東芝(REGZA)
  1. テレビ本体の電源ボタンを4秒以上押し続ける
  2. 本体前面の表示ランプが点滅したら、電源ボタンから手を離す
  3. しばらくすると自動的に電源が入り、「リセット機能により、再起動しました」と表示される

参考:REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)|よくあるご質問(FAQ)|テレビが正しく動作しない(テレビを再起動/リセットする)|テレビ|REGZA:東芝(最終閲覧日:2024年6月4日)

SHARP(AQUOS)
  1. テレビ本体の電源ボタンを5秒以上押し続けて電源を切る
  2. 約1分待つ
  3. 電源ボタンを押して電源を入れる

参考:シャープ|再起動 操作手順|液晶テレビ AQUOS|故障診断ナビ(最終閲覧日:2024年6月4日)

Panasonic(VIERA)
  1. テレビ本体の電源ボタンを押して電源を切る
  2. 電源ケーブルをコンセントから抜く
  3. 約5秒待つ
  4. 電源ケーブルをコンセントに差し込む
  5. テレビ本体の電源ボタンを押して電源を入れる

参考:Panasonic|テレビ(ビエラ)で”現在、このチャンネルは放送を休止しています(E203)”と表示される(最終閲覧日:2024年6月4日)

三菱電機(REAL)
  1. テレビン体の電源ボタンを8秒以上押し続ける
  2. 自動的に再起動される

参考:三菱電機 Mitsubishi Electric|音声が急に小さくなり戻りません。 |三菱電機  よくあるご質問 FAQ(最終閲覧日:2024年6月4日)

日立(Wooo)
  1. Woooステーションの電源ボタンを 5 秒以上押し続けて電源を切る
  2. スタンバイ/受像ランプが赤になったら再度電源ボタンを押す

参考:日立の家電品|困ったときは(PDF)(最終閲覧日:2024年6月4日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

入力切替をする

リモコンの入力切替ボタンを何回か押して、テレビの入力設定を切り替えてみましょう

見たい放送と違った入力設定になっているなら、見たい放送に設定を合わせれば直る可能性があります。

テレビの入力切換画面

リモコンのボタンを押しても入力設定が変わらない場合は、テレビ本体の入力切替ボタンも押してみましょう

もしもテレビ本体のボタンを押したら入力切替ができたなら、リモコンの電池切れや故障の可能性もあります。

チャンネル設定をする

テレビのチャンネル設定をしてみましょう

地域のチャンネルと設定が合っていないことでテレビが映らないなら、チャンネル設定をすればテレビが映る可能性があります。

チャンネル設定には、初期スキャンと再スキャンがあります。
テレビが映らない原因が特定できない場合には、すべてのチャンネルを設定し直す初期スキャンをするのがより確実です。

初期スキャン

すべてのチャンネルを登録する設定です。
再度おこなった場合はすでに登録されているチャンネルはリセットされ、すべて新たに登録されます。

以下のようなときにおこないます。

  • テレビを購入したとき
  • 引越しをしたとき
  • すべてのチャンネルが映らないとき
再スキャン

すでに登録されているチャンネルはそのままで、追加、変更されたチャンネルを更新する設定です。
一度も初期スキャンをしていないと、再スキャンはできません。

以下のようなときにおこないます。

  • 比較的近隣の地域へ引っ越したとき
  • 家の中でテレビの位置を移動したとき
  • 一部のチャンネルだけ映らないとき

チャンネル設定は、リモコンを操作しておこないます。
メーカーごとのチャンネル設定の方法は、以下のとおりです。

ここでは、初期スキャンの手順を解説しています。
再スキャンをする場合は、スキャン方法の選択時に「再スキャン」や「追加サーチ」を選択し、以降は画面の指示にそって操作しましょう。

メーカー別チャンネル設定方法
※タップ・クリックで開きます
SONY(BRAVIA)
  1. リモコンの「ホーム」ボタンを押す
  2. 「設定」→「機器設定」→「設置設定」→「地域設置」→「県域設定」の順に選択する
  3. 地域リストからお住まいの地域を選択する
  4. お住まいの地域の郵便番号を選択、または数字ボタンで入力する
  5. 「設定」→「機器設定」→「設置設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「初期スキャン」の順に選択する
  6. 自動的にスキャンが始まる
  7. 放送局とチャンネルが表示されるので確認する

参考:ソニー|チャンネル設定したい /チャンネルスキャンをやり直す方法は?(最終閲覧日:2024年6月4日)

東芝(REGZA)
  1. リモコンの「設定メニュー」ボタンを押す
  2. 「初期設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル自動設定」→「初期スキャン」の順に選択
  3. お住まいの地方を選択する
  4. お住まいの都道府県または地域を選択する
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 初期スキャン終了の画面が表示されたら「はい」を選択し、設定内容を確認して「決定」ボタンを押す

参考:REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)|準備編 – REGZA(PDF)(最終閲覧日:2024年6月4日)

SHARP(AQUOS)
  1. リモコンの「ツール」ボタンを押して設定メニューを表示し「決定」ボタンを押す
  2. 「初期設定」→「地域設定」の順に選択する
  3. お住まいの地域を選択する
  4. リモコンの「ツール」ボタンを押して設定メニューを表示し「決定」ボタンを押す
  5. 「初期設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル自動」→「初期スキャン」の順に選択する
  6. 自動的にスキャンが始まる
  7. 画面に「終了」が表示されたら「決定」ボタンを押す

参考:シャープ|放送の設定と種類 – sharp operation manual(最終閲覧日:2024年6月4日)

Panasonic(VIERA)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「設定」→「機器設定」→「設置設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「初期スキャン」→「地域選択」の順に選択する
  3. お住まいの地域を選択し、「次へ」を選択する
  4. 「UHF」または「全帯域」を選択する(通常は「UHF」を選択)
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 内容を確認して「戻る」ボタンを押す

参考:Panasonic|設置設定をする(最終閲覧日:2024年6月4日)

三菱電機(REAL)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「設定」→「初期設定」→「放送設置設定」→「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「初期スキャン」の順に選択する
  3. 「←」「→」ボタンを押すと地域名が切り替わるので、お住まいの地域を選択する
  4. 「UHF」または「全帯域」を選択する(通常は「UHF」を選択)
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 放送局の一覧が表示されるので、「放送設定」画面が消えるまで「戻る」ボタンを繰り返し押す

参考:三菱電機 Mitsubishi Electric|取扱説明書(PDF)

日立(Wooo 08シリーズ)
  1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
  2. 「各種設定」→「初期設定」→「受信設定」→「受信設定(地上デジタル)」→「CH合せ(地域名)」→「地域名」の順に選択する
  3. 「↑」「↓」ボタンを押すと地域名が切り替わるので、お住まいの地域を選択する
  4. 「初期スキャン」→「開始する」の順に選択する
  5. 自動的にスキャンが始まる
  6. 「メニュー」ボタンを押してメニュー消す

参考:日立の家電品|受信できるように設定する(PDF)(最終閲覧日:2024年6月4日)

※機種や型番によって異なる場合があります。

ここでご紹介した対処をすべて試してもテレビが映らないトラブルが解消されない場合は、テレビやアンテナの故障など自分では解決できないトラブルの可能性があります。

テレビが映らない原因がアンテナにあると思われる場合には、アンテナ工事業者に相談してみるのがおすすめです。

アンテナ設置、修理に即日対応アンテナ110番へご相談ください!
設置・修理8,800円~
設置・修理8,800円~
電話で無料相談する 0120-949-337 フォームで相談する

自分では対処できないときの相談先

テレビが映らないトラブルが自分では解決できなかった場合には、プロに相談してみましょう。

テレビのトラブルの相談先には、状況ごとに以下のパターンがあります。

それぞれ解説していきます。

マンションやアパートなら管理者

マンションやアパートなどの集合住宅や賃貸住宅でテレビが映らないときには、住宅を管理しているオーナーや管理会社、管理組合に相談してみましょう。

集合住宅では、共同アンテナという大きなアンテナですべての部屋へ送る分の電波をまとめて受信していることが多いです。

そのため、集合住宅でアンテナのトラブルがあったときには、基本的に自分では直すことができません。

管理者に相談して、共同アンテナの状態を確認してもらいましょう。

他の入居者にテレビが映るか聞いてみると、原因を推測できます。
他の部屋でも同様にテレビが映らないなら、共同アンテナが原因の可能性が高いです。

テレビ本体の故障ならメーカーや販売店

テレビ本体の故障が疑われる場合は、テレビのメーカーやテレビを購入した店舗に相談してみましょう。

もしもテレビの保証期間内であれば、無料や割引価格で修理・交換をしてもらえる可能性があります。

特に家電量販店などでは独自の延長保証を付けていることもあるので、購入時の保証書を確認してみましょう。

メーカー別修理・点検の相談窓口
※タップ・クリックで開きます
SONY
公式サイト

ソニー|修理の目安料金の確認・修理の申し込み|総合サポート・お問い合わせ

東芝(TVS REGZA株式会社)
公式サイト

REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)|液晶テレビ、TimeOn、レグザAppsコネクト、ブルーレイディスク製品、DVD製品に関するお問い合わせ

SHARP
電話番号
  • 0120-02-4649(固定電話用)
  • 0570-550-447(携帯電話用)
受付時間
  • 月~土 9:00~20:00
  • 日・祝9:00~17:00

※年末年始を除く

公式サイト

シャープ|修理相談窓口のご案内|サポート・お問い合わせ

Panasonic
電話番号
  • 0120-878-554
  • 03-6633-6700(有料)
受付時間
  • 月~土 9:00~19:00
  • 日・祝・休業日 9:00~17:30
公式サイト

Panasonic|修理ご相談窓口

三菱電機
電話番号
  • 0120-139-365
  • 03-3414-9655(有料)
FAX
  • 0120-365-088
  • 03-3413-4049(有料)
受付時間
  • 月~金 9:00~19:00
  • 土・日・祝・休業日 9:00~17:00
公式サイト

三菱電機 Mitsubishi Electric|修理のご相談 液晶テレビ

日立
電話番号
  • 0120-3121-68
  • 0570-0031-68(有料)
FAX
  • 0570-2006-57(有料)
受付時間
  • 月~土 9:00~18:00
  • 日・祝・年末年始 9:00~17:00
公式サイト

日立の家電品|出張修理の流れ

電波障害なら地域の通信局

無線や他の電波の干渉によって地域一帯に電波障害が発生している場合は、地域の通信局に問い合わせてみましょう。

通信局は、公共の情報通信を管理している行政機関です。
通信局では、テレビが映らないなどの電波に関する相談に対応してくれます。

地域の通信局の連絡先は総務省の公式サイトに記載されているので、確認してみましょう。

電波障害の相談先や確認方法については、以下の記事でも詳しく解説しています。

アンテナのトラブルならアンテナ工事業者

アンテナの向きがズレたなどアンテナに関するトラブルは、アンテナ工事業者に相談しましょう。

アンテナ工事業者は電波の強さや品質を測定する特殊な機器を使って、アンテナの状況を確認してくれます。

多くの業者は電波状況の調査を無料でおこなっているので、「アンテナが原因かもしれない」と少しでも感じたら、一度相談してみるのがおすすめです。

当サイト【アンテナ110番】でも、無料調査をおこなっているアンテナ工事業者をご紹介しています。

24時間365日受付の無料相談窓口に、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

アンテナ設置、修理に即日対応アンテナ110番へご相談ください!
設置・修理8,800円~
設置・修理8,800円~
電話で無料相談する 0120-949-337 フォームで相談する

まとめ

テレビが映らない原因には、以下のようなことが考えられます。

  • ケーブル類の抜けや不具合がある
  • B-CASカードの抜けや不具合がある
  • アンテナや周辺機器に不具合がある
  • 電波障害が起きている
  • 設定が合っていない
  • テレビ本体に不具合がある

原因がわからないときには、まず以下の対処を試してみましょう。

  • ケーブル類を差し直す
  • B-CASカードを入れ直す
  • テレビの再起動をする
  • 入力切替をする
  • チャンネル設定をする

これらを試しても解消されない場合は、プロに相談するのがおすすめです。

アンテナの不具合が疑われる場合には、ぜひ当サイトアンテナ110番にご相談ください。
無料調査に対応しているアンテナ工事業者をご紹介します。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

たった10秒!ラクラクお見積り 3つの質問で費用がわかる!たった15秒!ラクラクお見積り 3ステップで料金チェック!

① ご希望のサービスを選択してください

② アンテナの種類を選択してください

③ お電話番号を入力してください

※第三者への提供など目的外での利用は一切行いません。

お電話番号は場合により状況のご確認に使用することがございますが、しつこいセールス等は一切行いませんのでご安心ください。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

データ送信中…

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

今すぐお電話で無料相談!アンテナ110番

0120-949-337

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。

今すぐお電話で無料相談!

電話番号 0120-949-526 0120-949-526

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。

#テレビアンテナ工事 #テレビ #映らない #地デジ放送 #地上デジタル放送

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 




対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次