ネズミは唐辛子が忌避剤に!ネズミ駆除を自力で安全におこなう方法

ネズミ駆除で肝心なのは駆除後の予防
この記事でわかること
  • 自力と業者依頼を見極める4つのポイント
  • アンケートからわかったおすすめ駆除グッズ
  • 失敗しない優良業者の選び方

家にネズミが出たり、ネズミの気配を感じたら誰もが駆除したいはず!そしてできれば

安く・確実に・安全に・手軽にねずみを駆除したい!

しかし、いざ駆除しようと思っても……

「自力の駆除か業者への依頼かどっちが良いの?」
「効果のあるネズミ駆除グッズってどれ?」
「何か特別な準備は必要あるの?」

このような疑問が出てきて、何から始めればいいのか悩んでしまいますよね。
この記事を読み終わる頃には、安全かつ手軽ネズミを駆除する方法を今すぐ実践できるようになるはずです。

詳しい手順は、自力でネズミ駆除をする手順を解説した記事をご覧ください。

ねずみ110番ならスピード対応可能!

0120-701-261

フォームで相談する


※1 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。※2 交通費、お客様都合でのキャンセル料は別途発生する場合があります。

目次

自力か業者依頼を見極める4つのポイント

「家にネズミがいる……今すぐ駆除したいな」
「業者に頼むと高いし自分で駆除できないかな?」

いざネズミを駆除しようと思っても、まず自力でやってみるか、初めから業者に依頼するべきか悩んでしまう人は少なくありません。

そこでまず、業者による駆除と自力駆除の違いを4つの観点から表にしてみました。

駆除費用

業者

自力

一般的に見積りだけなら無料で
数万円~数十万円

高価な駆除グッズでなければ
¥1,000~¥3,000前後

手間と安全性

業者

自力

手間いらずで安全性に関する配慮も万全

死骸の処理・消毒などすべて自力
病原菌が原因で感染症を引き起こすことも

確実性

業者

自力

ネズミ駆除のプロが専門的な施工をする

難易度が高い

被害の再発

業者

自力

防止策を徹底
保証期間が付いていることも多い

×

侵入経路を封鎖しきれず
いたちごっこになりがち

この特徴を押さえたうえで、業者依頼と自力駆除、それぞれおすすめの人をご紹介します。

自力駆除がおすすめの人
  • 時間がかかっても良いから安く駆除したい!
  • ネズミの生態や習性を知り尽くしている
  • 駆除後の死骸処理や侵入路の封鎖を自力でできる
業者依頼がおすすめの人
  • とにかく今すぐネズミを駆除したい!
  • ネズミを確実に家から追い出したい
  • これからもネズミ被害に悩まされたくない!

自力駆除の安さは魅力ですが、安全かつ確実性が高い駆除業者への依頼も見逃せません。

特に再発防止の施工は専門知識や深い経験が必要となってくるので、自力では困難です。

ここからは、それぞれのノウハウやコツを知りたい方に向けて解説していきます。

※リンクをタップ(クリック)するとページ内を移動します。

▼自力駆除のおすすめグッズはこちら

▼優良業者の選び方はこちらから

【効果と評価は?】市販のネズミ駆除グッズ6選

ネズミ駆除には、捕獲機や忌避剤などさまざまなグッズがあります。

しかし、種類が多いからこそ「結局一番駆除効果が高いグッズは何なの?」と、どうしても迷いがちです。

下記は弊社が独自に実施した100人を対象とするネズミ駆除グッズに関するアンケート調査(2019年)の結果となります。

各グッズの使用者の声も聞きながら、調査の結果を見ていきましょう。

みんなが試したネズミ駆除グッズのアンケート集計結果
グッズ別・効果を感じた人の割合のアンケート集計結果

この調査からはおもに以下の結果が読み取れます。

  • 最も効果が感じられたグッズは燻煙剤
  • 捕獲機を効果的に使えた人の割合は半数以下
  • 過半数が毒餌と粘着シートを試している

それではもう少し細かくデータをご紹介していきます。

各グッズの使用者の方から、価格・使用感・効果の3項目で評価をしてもらった結果を、★の数の多さ(最大★4)で比較しました。

アンケートと★の数の根拠について(※クリック、またはタップで開きます)

調査方法:クラウドソーシングサービスによるインターネットアンケート
有効回答者数:20代~50代のねずみ駆除グッズの使用経験がある男女100名
調査期間:2019年10月

男性 45
女性 55
10代 0
20代 22
30代 32
40代 32
50代以上 13

ねずみの対策に使った市販グッズはどれですか?(複数回答可)

ねずみとり用粘着シート 52
置き餌式の殺鼠剤(ホウ酸団子など) 52
ハッカなどの匂いがする忌避剤 32
燻煙剤(バルサンなど) 23
超音波 13
捕獲かご 11

各グッズの効果・価格・使用感に関しての質問

質問内容:「効果について」「グッズの価格について」「使用感について」
各質問への回答は下記の選択式であり、満足と回答した方の比率を参照し★の数を4段階で決定しています。
1.とても満足できる
2.満足できる
3.どちらとも言えない
4.不満がある
5.非常に不満がある

ネズミ駆除グッズの総合評価ランキング

上記のアンケートから決定した総合評価ランキングがこちらです(最大★12)。

ネズミ駆除グッズの総合評価ランキング

この集計結果から「燻煙剤」が1位を獲得しました!

薬局やホームセンターなど身近なところで購入でき、¥1,000~¥2,000前後と価格も安いため、初めに試してみる方もいるようです。

★の数が少ない超音波や忌避剤は、駆除というよりはネズミを追い出すためのグッズです。

ネズミは一度追い出しても帰巣本能から再侵入してきますので、すでにネズミの巣ができてしまっているような場合は効果を感じづらいと考えられます。

ネズミ駆除おすすめグッズ

※各項目からページ内に移動できます。

燻煙剤

燻煙剤でネズミを駆除する図

燻煙剤の煙にはネズミが忌避する成分が含まれており、家中に煙を充満させることでネズミを追い出すことができます。

基本的には人体に害のない成分で作られていますが、より安全性に考慮した水タイプの商品もあります。

燻煙剤として有名なバルサンは害虫用ですので、ネズミ駆除用の燻煙剤を使用しましょう。

燻煙剤の使用方法・場所
屋根裏・倉庫・床下など、密閉空間で強い効果
燻煙剤の評価
価格★★★☆
使用感★★★★
効果★★★★
メリット
  • 追い出すグッズなので死骸を処理しなくて済む
  • 手の届かない部屋の隅や屋根裏に使える
デメリット
  • 一定期間は臭いが残ってしまう
  • 煙で汚れては困るものを片付けるなど準備が必要

使用した人からの口コミ・不満点

  • 使用中は数時間、家を出なければいけなかったのが不満です(30代・男性)
  • 家から煙から出ているので、ご近所に心配されました(30代・男性)

使用時の注意点

一時的にいなくなりはしますが、においが消えてしまうとネズミの帰巣本能が手伝い家の中へまた戻ってしまうケースがあります。

そもそも効果が無い場合は、忌避剤や燻煙剤の量が足りなかったり、家中に行き渡っていない可能性がありますので、使用する場所を変えてみましょう。

あるいは、クマネズミが進化したスーパーラットであるおそれもあります。

スーパーラットの4つの特徴
  • 通常のネズミより知能が高い
  • 運動能力が高い
  • 生命力が強い
  • 駆除剤(毒)への耐性が高い

もしスーパーラットであった場合は、自力での駆除が非常に難しくなってしまうので、ネズミ駆除の専門業者へ依頼をするのが適切です。

捕獲機

捕獲機でネズミを捕まえる図

スチールや鉄の素材でできた網目の箱型捕獲器です。

エサなどでおびき寄せ、ネズミが捕獲器の中に入ったら扉が閉まる仕掛けのオーソドックスな罠です。

捕獲器の使用方法・場所
人が通らない屋根裏やめったに使わない倉庫など
(毒餌などと比べて小さなサイズではないため)
捕獲器の評価
価格★★★★
使用感★★★☆
効果★★☆☆
メリット
  • 繰り返し使用できる
  • 駆除したネズミを確実に確認できる
デメリット
  • グッズの中では価格が高め
  • 捕獲後、ネズミの処分をしなければいけない

使用した人からの口コミ・不満点

  • 時間が経ってから見つけると死体にハエが来て困りました(20代・女性)

使用時の注意点

ネズミは警戒心の強い動物ですので、見慣れない物が身近に出現しても近寄らないことがあります。

とくにクマネズミはその傾向が強いので、捕獲機には引っ掛かりにくいです。

捕獲機のみを使用するのではなく別の駆除グッズを併用するなどして、対策を練り直してみましょう。

毒餌(殺鼠剤)

毒餌(殺鼠剤)でネズミを駆除する図

毒餌(殺鼠剤)には固形剤粉末剤の2種類があります。

エサを寝床に持ち帰るネズミの習性を利用し、巣にいる仲間のネズミにも食べさせることができ、ネズミを駆除することができます。

毒餌(殺鼠剤)の使用方法・場所
エサ場や巣、ネズミの通り道に設置する
毒餌(殺鼠剤)の評価
価格★★☆☆
使用感★★☆☆
効果★★☆☆
メリット
  • 大量駆除に成功することもある
  • 置くだけなので誰でも簡単に設置できる
デメリット
  • ペットの誤飲に注意しなければいけない
  • 駆除後は死骸を探して処理する手間がある

使用した人からの口コミ・不満点

  • 死骸から異臭がして掃除が大変でした(20代・女性)
  • 即効性がないので効果が感じられませんでした(20代・女性)

使用時の注意点

毒餌を食べていないときはねずみがエサを警戒していると考えられるため、これまでにネズミの被害にあった食料品を毒餌に振りかけるなど工夫をしてみましょう。

また、家に潜んでいるネズミがスーパーラットであればエサをかじっても効果が見受けられないことがあります。

※毒餌には効果が出るまで1週間ほどの期間が必要な商品もあります。

粘着シート

粘着シートでネズミを駆除する図

強力な粘着剤がついた板状のシートをネズミの通り道に設置する方法です。

ネズミがシートを歩くと粘着剤が手足をからめて身動きできなくなります。

ネズミの通り道と思われる場所に数枚敷き詰めて置いておくと効果を発揮しやすくなります。

粘着シートの使用方法・場所
ネズミの通り道である壁際・物陰に設置する
粘着シートの評価
価格★★★☆
使用感★★☆☆
効果★★★☆
メリット
  • 比較的、安価で購入できる
  • 毒性がないので赤ちゃんやペットがいる家庭でも使える
デメリット
  • 捕獲後、生きていることもあるので処理が必要
  • 粘着シートをうっかり踏んだら後処理が大変

使用した人からの口コミ・不満点

  • 粘着が弱く、シートの上を歩いた形跡がありました(40代・女性)
  • そのままの姿で貼りついているので処分に困りました(20代・女性)

使用時の注意点

サイズの大きいクマネズミ・ドブネズミはパワーがあるため、粘着シートにひっかかっても逃げられてしまうことがあります。

足跡だけ残ってるときは、より粘着性の高いシートを購入したり、シートを複数枚敷き詰めて並べてみると良いでしょう。

足跡自体が無ければ、設置した場所が通り道でない可能性が高いのでネズミの行動ルートを足跡などから発見してみましょう。

超音波

超音波でネズミを追い出す図

ネズミの聴覚が発達していることを利用して、小型の専用機器をコンセントに挿しネズミにだけ聴こえる不快な超音波を発信します。

手軽に準備できますが、一部のペットなどにはストレスを与えることもありますので使用には注意が必要です。

市販のグッズだけではなく、アプリでも配信しているので手軽に使えますよ!

超音波の使用方法・場所
リビングやキッチンなど、よく人が通り粘着シートが置けない場所
超音波の評価
価格★★☆☆
使用感★★☆☆
効果★★☆☆
メリット
  • 薬剤を使用しないので安全性が高い
  • コンセントに挿すだけなので簡単。無料アプリも
デメリット
  • 電気代がかかる
  • ペットに悪影響を与えることがある
  • 一時的に追い出すだけで根本的な対策ではない
  • ネズミが慣れてしまうので周波数を定期的に変える手間がある

使用した人からの口コミ・不満点

  • 効果を感じられませんでした(40代・女性)

使用時の注意点

超音波はネズミ駆除のプロでも、「効果がある」と判断する業者もいれば、「効果が無い」と判断する業者もおり、確実性に欠けるところがあります。

また、音波の性質上、物体にさえぎられている場所や家の隅まで超音波は届きません。

そのため、超音波を使用する場合は複数台設置しなければならない場合もあります。

忌避剤

忌避剤でネズミを追い出す図

忌避剤にはスプレータイプやゲルタイプの設置型があり、ミントなどのハーブのにおいを成分として使用しているものが一般的です。

ただ、忌避効果を高めるためにハーブのにおいに加えて猫などの匂いをミックスしている忌避剤もありますので、動物の匂いが苦手な方は注意しましょう。

忌避剤の使用方法・場所
外からの侵入口や巣床・倉庫などで使用
忌避剤の評価
価格★☆☆☆
使用感★☆☆☆
効果★☆☆☆
メリット
  • ねずみが匂いに慣れてしまい効果が薄い
  • 殺傷しないので死骸処理をしなくて済む
デメリット
  • においが強くなかなか消えない
  • においの効果が薄くなれば取り換えが必要

使用した人からの口コミ・不満点

  • 刺激臭がひどかったです(40代・男性)
  • 数日間においが取れず、窓を開けっ放しにしないといけなかったです(30代・女性)

使用時の注意点

設置するだけなので使いやすくはありますが、駆除剤としての効果が薄めであること、匂いがキツめであることがデメリットです。

動物やハーブの香りが苦手な方は、後述する唐辛子やワサビなど身近にある物でまずは試してみましょう。

ネズミ駆除グッズの選び方

実際の使用者の評価を参考にしつつ、ネズミを駆除するためには何を購入したらよいのか下記の図でまとめました。

自分の目的にあった駆除グッズを選んでみてくださいね。

ネズミ駆除グッズの選び方を項目別で解説

家の中の場所別ネズミ駆除グッズ

使用したい場所で選ぶときはこちらの図もご覧ください。

家の中の場所別で使用したいネズミ駆除グッズ
設置場所駆除グッズ選ぶ理由
屋根裏 燻煙剤・捕獲器密閉空間で人通りがないため
粘着シートネズミの通り道になるため
換気扇忌避剤外からの侵入をふせぐため
リビング超音波コンセントがある場所のため
キッチン 毒餌食べ物が豊富な場所のため
ねずみ110番ならスピード対応可能!

0120-701-261

フォームで相談する


※1 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。※2 交通費、お客様都合でのキャンセル料は別途発生する場合があります。

身近なグッズでネズミを退治!

「ネズミの気配はあるがまだ被害が出ていない」
「駆除剤を買う前に身近な物で対処したい……」

このような方におすすめしたいのが唐辛子です。

なぜ唐辛子が効くの?【メリットとデメリット】

とうがらし

唐辛子にはカプサイシンという辛み成分が含まれます。このカプサイシンはネズミの忌避剤にも使われているほどで、ネズミを追い出すためにはとても効果的です。

ネズミの嗅覚は人間の約3倍であり、唐辛子の刺激臭も3倍の強さで感じます。そのため、人間がカプサイシンのにおいを感じなくても、ネズミには効果大です。

メリット
  • 自然由来のものであり人体に害がない
  • グッズを購入するよりも比較的安価に手に入る
  • 害獣や害虫にも効果がある
デメリット
  • 嗅覚が鋭いペットが体調不良になるおそれ
  • 匂いが薄まったら取り換えの手間が必要

もし家に唐辛子があるなら、グッズを買う前に試してみてもよいでしょう。

また、唐辛子のほかにも、普段家にあるようなアイテムに意外にもネズミを追い出す効果があったりします。

ハーブ系

ハーブ

唐辛子同様、ネズミはハーブの強い香りを嫌います

ミントなどハーブ系の植物の鉢植えを屋根裏や台所に設置することで、ネズミの嗅覚を刺激し追い出すことができます。

ここに注意!
  • 駆除ではなくあくまで忌避効果
  • すべてのネズミが嫌悪して逃げ出すほどの強い効果はない

わさび

わさび

わさびのにおいもネズミの嗅覚には相当な刺激を与えます。退避効果が高いので、台所への侵入ルートに設置しましょう。

ネズミ駆除の忌避剤にも使われるわさびですが、人体には悪影響がないので安心して設置できます。

ここに注意!
  • ハーブと同じで忌避効果でしかない
  • 確実に駆除したいなら別の対策が必要

再発防止の予防を徹底しよう!

ネズミの駆除には捕獲と追い出しの2パターンが存在しますが、後者の方法でネズミを駆除した際は注意が必要です。

これまでもお話した通り、ネズミは一度追い出しに成功しても帰巣本能から再び家の中に侵入してくる可能性が高いからです

ネズミ被害は再発の可能性が高く、プロの駆除業者でさえも平均1~3ヶ月という期間を使い、再発したときのための保証も付けていることがほとんどです。

ネズミ被害が再発しないよう侵入防止の対策を講じましょう。

ネズミ予防の3つのポイント

1.ネズミの侵入口を塞ぐ

ネズミは体が小さいので、500円硬貨程度の狭いすき間しかなくても外から簡単に侵入してきます。

ネズミが侵入しやすい場所
  • 床下の通気口
  • 建物と基礎の隙間
  • 配管や配線の通り道
  • 雨戸や戸袋の隙間
  • 屋根の隙間
  • エアコンの室外機
  • 換気扇
  • 排水ポンプ

これらの侵入口を金網や金属たわし、パテなどでしっかり塞いでおきましょう。

もし自力での予防が難しければ、上記のような防鼠処理を専門業者へ依頼することも検討しても良いでしょう。

2.食べ物を置かない

ネズミは雑食なので、人間が食べるものは基本的にすべてネズミにとっての食料となってしまいます。

ビニールの袋くらいであれば、いとも簡単に固い歯で破いてしまいますので気を付けましょう。

お米や果物、お菓子など出しっぱなしにしているものはガラス瓶や冷蔵庫などで保管し、ネズミに狙われない状態にしておきましょう。

3.掃除、整理整頓をこころがける

ネズミは布、紙、ビニール、あらゆるものを巣の巣材として使用します。

そのため、部屋の中がこれらの物で散らかっていた場合ネズミにとって巣材の宝庫となっていると言っていいでしょう。

雑誌や新聞紙などは決まった場所にまとめておき、心配なら忌避剤を置いておく、いらないビニール袋はすぐ捨てるなど、日ごろからキレイにしておきましょう。

ゴミ袋もそのまま置いておくのではなく、開閉式のゴミ箱に収納するなどして徹底した対策を取ってください。

POINT

ネズミにとって居心地の悪い環境を作ることを意識しましょう!

ねずみ110番ならスピード対応可能!

0120-701-261

フォームで相談する


※1 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。※2 交通費、お客様都合でのキャンセル料は別途発生する場合があります。

確実・安心なネズミ駆除なら業者への依頼がおすすめ

プロの業者に相談した方がよいケース
  • 駆除グッズが効かない
  • ネズミの侵入防止対策ができない
  • 死骸処理が苦手でできない
  • ネズミが大量に発生している
  • フンや食害などの被害が絶えない
  • とにかく完全に駆除したい

このようなケースに当てはまる場合、自力駆除ではなく信頼できるネズミ駆除業者へ依頼してみましょう。

とくにネズミの再侵入防止(防鼠処理)については、ネズミの侵入経路をしっかり見極め正確に塞がなければならないため、専門的な技術や知識を持つ業者でなければ作業が難しくなります。

駆除業者に依頼する5つのメリット

5つのメリット
  1. ネズミ駆除のプロが間違いない対応をしてくれる
  2. 死骸やフンなどの清掃や消毒までお任せ
  3. 駆除グッズを用意する手間が必要ない
  4. 再発防止の予防対策まで徹底
  5. 再発保証が付いているのが一般的なのでいざというときも安心

ネズミは頭の良い生き物ですので、万全な駆除をするには知識と経験を持った専門業者でなければ、どうしても対応が難しくなってしまいます。

一度駆除に成功したと思っても戻ってくるケースは多々ありますので、「今回だけではなく、これからずっとネズミ被害に悩まされたくない……」という方は業者への依頼が安心の選択肢です。

優秀な駆除業者を選ぶ3つのポイント

優秀な業者を選ぶ3つのポイント

「駆除業者の中には悪徳業者もいるんじゃないの……?」
「せっかく依頼するなら、一生懸命仕事をしてくれる業者にお願いしたいな」

こう思われる方のために、優秀なネズミ駆除業者を見抜く3つのポイントをご紹介していきます!

1.ネズミ駆除に関する深い知識と経験がある

当然ですが、効果的なネズミの駆除を実施するためには、ネズミに関する幅広い知識や経験則が欠かせません。

しかし、ネズミ駆除業者の中でも知識や駆除経験には差があるのが現実です。

せっかくお金を払って依頼するなら、熟練した業者に間違いない駆除を依頼したいですよね。

良い業者を見抜くためには、現地での無料調査中などに疑問点をどんどん質問してみることです。

ネズミ駆除業者に聞くべき質問
  • 発生しているネズミは何なのか
  • 具体的な作業内容とその作業をする理由
  • 家の中に何匹ほどのネズミがいるのか
  • 見積り後に追加作業をするのか
  • 追加作業をおこなう前に一声かけて、改めて見積りを提示してもらえるか

このとき、受け答えがいい加減だったり、きちんと質問に答えられない業者は駆除のノウハウが不足している可能性があります。

回答の内容に少しでも不安を感じたら、担当者、あるいは業者自体の変更を考えても良いでしょう。

また、横暴な口調や大きな態度を取っていないか、雰囲気にも着目してみましょう。

2.複数の業者から見積りをとる

ネズミ駆除の費用の計算方法は業者によって異なります。

家の広さ、被害状況、建物の構造、施工の回数、期間そのほかの作業費などで算出方法が異なるので、公式サイトの価格表だけでは判断できません。

下記のような事態に陥らないためにも、複数の業者から見積もりを取ることが損をしない大切なポイントです。

ある駆除業者の公式サイトでは・・・

ねずみ駆除業者の料金と見積りの解説図1

見積りをとると・・・

ねずみ駆除業者の料金と見積りの解説図2

見積り書の詳細に違いが・・・!

ねずみ駆除業者の料金と見積りの解説図3

料金表は作業費を掲載していただけで、基本料金は別だった!

見積りはちゃんと取ろう

このような事態もめずらしくないため、公式サイトに記載された料金だけを参考にするのではなく、できるだけ無料の現地調査を依頼して見積りを出してもらいましょう。

複数の業者から相見積もりを取ることで、相場より高い金額を不当に取られていないか判断することができます。

  • 現地調査の費用が無料である
  • 見積り後のキャンセル料がかからない

このような業者から見積りを取り、比較検討をしてから納得のいく費用とサービス内容の業者を選んでみましょう。

上記2点の条件を満たしているねずみ110番にも気軽にご相談くださいね。

3.再発防止と保証のサービスがある

これまでご説明した通り、ネズミは一度駆除をしてから再び発生してしまうこともめずらしくありません。

そのため、駆除後に再発防止の施工をおこなってくれる業者を選ぶと良いでしょう。

また、それでも万が一ネズミ被害が発生した時のために、保証サービスが付いている業者であれば改めて無料で駆除を依頼することがます。

保証の範囲や年数はそれぞれの業者ごとに違いがあるので、なるべく範囲が広く年数が長い業者を選びましょう。

効果的なネズミ駆除はねずみ110番にお任せください

「自分でいろいろな方法を試したけどなかなか効果が出ない」
「もっと効果的にネズミを駆除する方法はないかな」
とお悩みの方は、お早めにねずみ110番にご相談ください。

ネズミはまさにネズミ算のようにどんどん数を増やしていき、気付いたときには手に負えないほど増えていることも。
だからこそ、ネズミ駆除は1日でも早くおこなうことが大切です。
早いうちに適切に駆除することで、被害も駆除費用も最小限に抑えられます。

ねずみ110番にはねずみ駆除のプロが多数加盟しています。
お客様のご自宅の被害状況などを調査させていただいたうえで、最適な駆除方法をご提案いたします。
そのため、より効果的な駆除が可能です。

まずはお電話での無料相談をご利用ください。
ご相談は24時間365日受け付けております。

ねずみ110番ならスピード対応可能!

0120-701-261

フォームで相談する


※1 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。※2 交通費、お客様都合でのキャンセル料は別途発生する場合があります。

LINEで相談する
LINEで相談する

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次