雨漏り修理のお金がなくても修理することはできます。
台風や強風など自然災害の被害であれば、火災保険を利用できる可能性があるからです。
また、複数の業者から相見積りをとってできるだけ安い業者を選べば、費用を抑えられる場合もあります。
雨漏り修理のお金がないからといって放置してしまうと大変なことになりますので、一度業者に相談だけでもしてみましょう。
当記事では雨漏り修理の費用を抑えるコツや費用相場、業者選びのポイントについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
雨漏り修理費用を抑えることはできる!
雨漏りの被害状況によっては、費用が高額になってしまうことがあります。
そのため、業者に雨漏り修理を依頼するのを諦めてしまう方もいらっしゃることでしょう。
しかし、費用を抑えることは可能です。
ここでご紹介する方法を参考にしていただき、できるだけお金をかけずに雨漏りを直しましょう。
相見積りを取る

費用を抑える方法として、同じ条件で複数業者から見積りを取って比較するというものがあります。
これを「相見積り」といいます。
相見積りをおこなうことで、複数の業者の中から納得のいく費用で満足できる作業をしてもらえる業者を選べるようになります。
相見積りする際は最低でも3~4社の業者でおこないましょう。
2つの業者でも比較はできますが、その2社よりもご自身の要望に合った業者があるかもしれないからです。
雨漏り修理業者・防水工事業者を選ぶ際は、こちらの記事を参考にしてみてください。
火災保険が適用されるか確認する
屋根や壁の破損などの原因が台風や豪雨などの自然災害の場合、火災保険を適用できることがあります。
雨漏り修理をする場合は、一度自分の加入している保険の補償を確認しましょう。
補償内容に「風災」や「雪災」、「雹災」が記載されていれば、保険が適用されるかもしれません。
保険会社に火災保険が適用されるか確認してみましょう。
自然災害による破損だとしても、被害から3年以上経っていると適用されません。
また、保険内容などで異なりますが、雨漏り修理にかかる費用が20万円以下の場合も火災保険が適用されませんので注意しましょう。
火災保険の適用条件や申請手順はこちらの記事をご覧ください。
雨漏りを発見したら早めに業者に相談する
雨漏りしているのがわかったら、まずは業者に相談しましょう。
雨漏りは放置しておくほど、余計に費用が高くなる可能性が高いです。
なぜなら、木材部分が雨水で腐ってしまい大掛かりな工事になる場合があるからです。
まだ被害が小さいうちに修理しておくことで被害の拡大を防ぐことができ、結果としてかかる費用も安く済むことがあります。
「雨漏り修理のお金がないから、業者に依頼するのは今度でいいや!」と思わずに、早めに業者に相談して対処することをおすすめします。
※1 手数料がかかる場合がございます。一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。
雨漏り修理にかかる費用相場
雨漏り修理費用は、破損箇所の数や状況などによって異なります。
そのため、費用が高くなる場合もありますし、反対に安い費用で済む場合もあるのです。
以下から費用相場をご紹介していきます。
雨漏り箇所を確認して、費用がどのくらいかかる参考にしてください。
- 屋根の雨漏り修理費用
-
- コーキング補修、棟板金の交換など:5万~45万円
- 漆喰補修や谷樋:35万~80万円
- 屋根全体の交換:60万~200万円
- 外壁の雨漏り修理費用
-
- ヒビ割れ、コーキング補修・打ち替え:5万~50万円
- 外壁塗装、外壁の張り替え・重ね張り:60万~250万
- 窓・サッシの雨漏り修理費用
-
- コーキング補修、窓枠の補修:3万~25万円
- サッシ全体の交換:3万~50万円
- ベランダの雨漏り修理費用
-
- ヒビ割れ・下地の補修、防水コーキング:3万~30万円
- 天井
-
- 天井の張り替え・補強:10万~15万円
ご紹介したものはあくまで目安となりますので、費用の内訳などをくわしく知りたい場合は、業者から見積りを取りましょう。
お金がないときこそ慎重に業者を選ぼう
台風などの自然災害は突然やってくるため、修理に必要なお金が用意できない場合があります。
だからといって、雨漏りしている箇所をそのままにしておくと、建物の寿命が短くなってしまいます。
被害が拡大してしまう前に、一度業者に連絡しましょう。
ただし、1つの業者だけでは信頼できるかわからないので、最低でも3つの業者に連絡することをおすすめします。
そして、しっかり現地調査をして原因を突き止めてもらい、工事内容や見積りの内訳などを詳細に説明してくれる業者を選び修理を依頼しましょう。
しかし、業者を選ぶのに悩んでしまうこともあります。
その場合は、ぜひ弊社の雨漏り修理110番をご利用ください。
弊社では、お客様からのご相談・ご要望をお聞きして、全国にある弊社加盟店から業者をご紹介いたします。
お電話受け付けは24時間年中無休可能ですので、いつでもお問い合わせください。