トコジラミに刺されたときの症状は強いかゆみが特徴!ダニとの違いと対処法

トコジラミに刺されたときの症状は強いかゆみが特徴!他の虫との違いと対処法

「朝起きたら体がかゆくて赤い斑点も出ている」
「何かの虫に刺されたみたいだけど、原因が特定できない」
「原因を特定して正しい方法で対処したい」
とお困りではありませんか?

「布団をしっかり干したり、部屋を隅々まできれいにしたりしていても何度も繰り返し刺される」という方は、原因はトコジラミかもしれません。

トコジラミの症状はダニによく似ていますが、刺される箇所が異なります。
また、トコジラミの中には一般的な殺虫剤が効かないトコジラミも存在し、駆除の方法も異なります。

トコジラミに刺されると強いかゆみが襲います。
かゆさのあまり皮膚をかいてしまうことにより細菌による二次感染につながるおそれもあるなど、人間にとって非常に厄介な害虫です。

この記事ではトコジラミの症状について詳しくお伝えしています。
あわせて、ダニとの見分け方やトコジラミに刺されてしまった場合の対処法や駆除方法についても解説しています。

この記事を読んでいただければ、トコジラミの症状について詳しく知ることができ、ダニとの違いを見分けることができます
また、トコジラミに刺されてしまった際に正しい方法で対処し、1日もはやくかゆみから解放され、二度と刺されないための駆除をすることができます。

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

目次

トコジラミに刺されたときの症状

トコジラミの栄養源は血液で、成虫も幼虫も生き物の血を吸う厄介な生き物です。
人間以外の犬や猫、ネズミなどの血も吸いますが、人間を好みます。
ここではトコジラミに刺されたときの症状について詳しくお伝えしていきます。

強いかゆみが出る

トコジラミは人間の血を吸う間に、血液の凝固を防ぐために体内に唾液を注入します。
この唾液によってアレルギー反応が起こり、強いかゆみが出ます。

かゆみの症状は個人差があり、まったくかゆみが出ない人もいれば、夜も眠れなくなるほどのかゆみに襲われる人もいます

赤い斑点が出る

アレルギー反応は強いかゆみだけではありません。
トコジラミに刺された部分には赤い斑点が出ます。

トコジラミは場所を変えて数ヵ所刺す場合もあるため、赤い斑点が広範囲に広がることもあります

トコジラミに刺されやすい箇所と跡をイラストでまとめたのでご確認ください。

トコジラミ 刺される場所

発熱を伴う場合もある

主な2つの症状以外にも、リンパ節の腫れや発熱を伴う場合もあります。

トコジラミが病気を媒介する証拠は発見されていませんが、かき過ぎてしまい細菌による二次感染につながるおそれもあるため、早めの対処が大切です。

症状の期間

強いかゆみが長い期間続くのはつらいですよね。
いつになったらかゆみが治まるのか、気になる方も多いかと思います。

トコジラミに刺された際の症状が続く期間や、潜伏期間について解説していきます。

症状は1~2週間続く

トコジラミの症状は1〜2週間ほど続くといわれています。
ただし何度も刺されることでそれ以上に症状が長引くこともあります。

その間激しいかゆみに襲われ、それが原因で精神状態に悪影響を与えるおそれもあります。
できるだけ早めに治療をおこないましょう。

潜伏期間は数時間~数日

トコジラミの症状の潜伏期間は数時間から数日ほどですが、ほとんどの場合が数時間であることが多いです。

血を吸われてすぐにかゆみが出ることは少なく、繰り返し刺されてしまうことによりアレルギー反応を起こします。

トコジラミに刺されたことがある人はすぐに症状が出る場合があります。
反対に、初めて刺された人は無症状のままの場合も多いため、知らずにトコジラミを家に持ち込んでしまうおそれもあります。

よく似ているダニとの症状の違い

「朝起きて体がかゆい」「赤い斑点がある」といった場合に、多くの人が疑うのがダニではないでしょうか。
トコジラミはあまり馴染みのない虫のため、ダニではないかと思う人も多いかと思います。

トコジラミとダニは刺された部位で見分けられます。

刺される部位の違い
  • ダニ:お腹や二の腕などの服に隠れた柔らかい部位
  • トコジラミ:足や顔などの露出している部位

また、トコジラミは夜行性のため夜に刺すことが多いです。
朝起きて肌が露出していた部位を刺されていたらトコジラミの可能性が高いです。

ダニ トコジラミ 刺される場所 違い

ダニ刺されの詳しい特徴はこちらの記事をご覧ください。

トコジラミに刺されたときの対処法

お伝えしたように、トコジラミの症状は1~2週間続くこともあり、二次感染につながるおそれもあるため早めの対処が大切です。

ここではトコジラミに刺されたときの対処法についてお伝えしていきます。

市販の抗ヒスタミン薬を塗る

トコジラミに刺されたら、基本的に対症療法となります。
皮膚のかゆみや赤みなどを抑える抗ヒスタミン薬を塗って対処します。

商品名【指定第2類医薬品】ムヒアルファEX 15g
価格800円(2024年7月3日時点)
特徴Amazonの虫刺されランキングで1位の商品
すばやくかゆみを抑えるジフェンヒドラミン塩酸塩を配合

トコジラミに刺されると強いかゆみが生じますが、かきすぎてしまうと雑菌が入ったり化膿したりするおそれもあります。
できるだけ皮膚を傷つけないようにしましょう。

症状がひどい場合は病院に行く

薬を塗ってもかゆみが治まらなかったり発熱を伴ったりなど、症状がひどい場合には医療機関の皮膚科を受診しましょう。

一般的に、治療は抗ヒスタミン薬の外用から始まります。
しかし症状が強かったり、治療効果が薄いと思われるときはステロイドの外用や、抗ヒスタミン薬の内服を始めとした全身投与がおこなわれるようです。

しかし、トコジラミを駆除しない限り被害は続きます。
治療と並行して駆除をおこなうことが必要です。

トコジラミによる体以外への被害

ここまでトコジラミの被害について詳しくお伝えしてきました。
しかし、トコジラミの被害は人間の体に出るものばかりではありません。

ここでは、体以外のトコジラミの被害について詳しくお伝えしていきます。

フンによる汚れ

トコジラミは布団やカーテンの縫い目、家具の隙間などに生息してフンをします。
トコジラミのフンは血糞(けっぷん)とよばれ、茶褐色から黒色の点のような糞で家の中を汚してしまいます。

フンはトコジラミが生息している手がかりにもなります。
黒い点のようなフンが壁や床の隙間に数多く見られたら、トコジラミが繁殖しているかもしれません。

トコジラミのフン

経済的な被害

旅館やホテルなどの宿泊施設でトコジラミが発生すると風評被害につながるおそれがあります。
風評被害はトコジラミの被害がなくなってもしばらく続く可能性もあります。
加えて、被害にあった宿泊客の治療費や慰謝料が発生する場合もあります。

また、業者に駆除を依頼しても駆除が終わるまでの間営業を停止しなくてはいけなかったり、ベッドなどが廃棄になってしまったりする場合もあり、多くの経済的な被害が生じます。

トコジラミの駆除方法

トコジラミの被害にあったり、トコジラミを見つけたりしたら、すぐに駆除作業を開始しましょう。
トコジラミの被害をこれ以上広げないことが大切です。

ここでは、トコジラミの駆除方法について以下の3つご紹介します。
トコジラミの駆除を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

  • 殺虫剤を使用する
  • 掃除機で吸い取る
  • 業者に依頼する

殺虫剤を使用する

殺虫剤を使用してトコジラミを駆除することができます。
殺虫剤を選ぶ際には、ゴキブリなどの害虫に幅広く用いられるカーバメイト系の殺虫剤を選ぶようにしましょう。

しかし、トコジラミの中には一般的な殺虫剤であるピレスロイド系の殺虫剤が効かないスーパートコジラミと呼ばれるトコジラミが存在します。

また、くん煙剤などを使用するとトコジラミが逃げ回って被害を拡大してしまうおそれもあるため、なるべく使用するのは避けましょう。

商品名【第2類医薬品】バルサン まちぶせスプレー 300mL
価格920円(2024年7月3日時点)
特徴トコジラミに効果のあるカーバメイト系の成分(プロポクスル)を配合
効果は1ヵ月と持続性もある

掃除機で吸い取る

掃除機でトコジラミを吸い取る駆除方法です。
物理的に駆除するため、ピレスロイド系の殺虫剤が効かないスーパートコジラミも駆除できます

家具の隙間などのあらゆる建物の隙間や、布団やカーテンの縫い目などの、トコジラミが生息している場所を中心に掃除機をかけていきます。
掃除機は、ゆっくりと動かし丁寧に吸い取っていきましょう

吸い取ったごみはビニール袋などで密閉してすぐに捨ててください。

害虫駆除業者に依頼する

駆除作業をしてもトコジラミによる症状が治まらなかったり、少しでも難しいと感じる場合には、業者に依頼することをおすすめします。

トコジラミの自力での駆除は難しいとされています。
一般的な殺虫剤が効かないスーパートコジラミが存在することに加え、成虫だけ駆除したとしても、幼虫や卵もすべて駆除しないと再び繁殖してしまうためです。
そのため、トコジラミを完全に駆除するには業者に依頼するのが確実です。

害虫駆除110番にご相談いただければ、すぐにトコジラミ駆除に対応できるお近くの業者をご紹介いたします。
業者探しの際にぜひご活用ください。

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

↓Backup (PC 記事内CTA旧バージョン)非表示 

プロが即日解決!害虫駆除110番

0120-846-382

フォームで相談する


※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

トコジラミの予防方法

トコジラミは一度繁殖してしまうと駆除が難しいです。
そのため、家に持ち込まず、繁殖させない予防が肝心です。

ここではトコジラミの繁殖を予防する2つの方法についてお伝えします。

宿泊施設などでトコジラミがいないか確認する

ホテルなどの宿泊施設にいたトコジラミが荷物などに紛れ込み、そのまま自宅へ持ち帰ってしまうケースがあります。

トコジラミの大きさは5~8mmなので肉眼でも確認できます。
ホテルなどに宿泊した際には、トコジラミがいないかしっかり確認しましょう。
トコジラミは以下のような姿をしています。

トコジラミ

万が一ホテルの部屋でトコジラミを発見した場合は、フロントに連絡して部屋を変えてもらいましょう。

荷物にトコジラミが付着し、そのまま家に持ち帰ってしまうおそれもあります。
荷物は直接床に置かずラックなどに置いたり、ビニール袋をかけたりしましょう。

衣類を熱処理する

トコジラミは熱に弱いため、ホテルなどで使用していた衣類を熱処理するのも予防方法のひとつです。
トコジラミは50℃に1分さらされると死滅するので、衣類を高温の乾燥機にかければ十分です。

もしくは、81℃以上のお湯に5分以上つけておくだけでも死滅させられます。
その際には衣服の縮みや色落ちには注意してください。

こちらの記事ではトコジラミの駆除方法や予防方法をより詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

トコジラミの駆除・対策は害虫駆除110番までお問い合わせください

トコジラミの駆除をしてくれる業者をお探しの方は、ぜひ害虫駆除110番までお問い合わせください。

害虫駆除110番には、害虫駆除に関する知識と経験を持ったプロが多く加盟しております。
「なるべく早く来てほしい」「見積り無料のところがいい」など、お客様のご要望をお聞きし、ピッタリのプロをすぐ手配いたします。
ご相談・お見積りは基本無料で承ります。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

無料の相談窓口は、全国24時間365日【受付】対応可能です。
深夜でも早朝でも、お客様のご都合のいいときにいつでもお気軽にお問い合わせください。

#トコジラミ

※1 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。 ※2対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。 ※3 弊社運営サイト全体のお問合せ件数(2022年10月末時点) ※4 加盟店による保証です。詳細はお伺いした加盟店にお問い合わせください。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※1 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。 ※3 弊社運営サイト全体のお問合せ件数(2022年10月末時点) ※4 加盟店による保証です。詳細はお伺いした加盟店にお問い合わせください。

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 

記事が気に入ったらシェア!
目次