スクラムトラックのバッテリーに寿命がきたら、早めに交換しましょう。寿命を迎えているバッテリーをそのまま使い続けると、スクラムトラックのバッテリー上がりの原因になるからです。
また、寿命を迎えたバッテリーは、交換をしない限りバッテリー上がりを繰り返すようになります。ここでは、バッテリーの交換時期の目安を紹介しますので、それらを参考にバッテリーを交換しましょう。ほかにも、バッテリーの選び方や、スクラムトラックがバッテリー上がりしたときの対処法をご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
バッテリー交換はバッテリー上がりの予防になる
車のバッテリーは、おもにエンジンを始動させるための動力と、電装品を使うため電力を供給する役割をもっています。バッテリーが劣化し始めたら、交換をすることでバッテリー上がりの予防をすることが可能です。自動車のバッテリーの寿命と交換のタイミングについて詳しく解説していきます。
バッテリーの寿命
車のバッテリーには保証期間が設けられており、ほとんどのバッテリーは2~3年ほどです。保証期間は、メーカー側が安全に使用できる期間のことを指しています。そのため、バッテリーの寿命は2~3年が目安といえるでしょう。
ただし、車の使い方によって寿命の年数が異なります。普段から長い距離を走行させている場合は寿命が長く、あまり乗らず走行距離が短い車は寿命が早まる傾向にあるようです。
バッテリー交換のタイミング
バッテリーの寿命のサインが現れたら交換のタイミングになります。バッテリーの寿命が近づくと、以下のような症状が現れます。
このような症状が現れたら、バッテリーの寿命ですので交換することをおすすめします。バッテリー寿命のサインに気付かずに、突然バッテリー上がりが起きることもありますので、定期的にメンテナンスをしておくとよいでしょう。メンテナンスの方法はのちほどご紹介いたします。
スクラムトラックのバッテリー選び・交換
スクラムトラックのバッテリーの寿命が近づいたら、バッテリーを交換しましょう。バッテリーの選び方や、交換方法について紹介していきます。スクラムトラックがバッテリー上がりになる前に、定期的にバッテリー交換をして万全な状態にしておきましょう。
バッテリーの選び方
自分の乗っている自動車に適しているバッテリーは、車検証やバッテリーの外側に記載されている形式をみて確認しておきましょう。バッテリーの形式は、JIS規格に基づいて表示されています。
スクラムトラックのような一般車の場合は「バッテリーの長さ」と「端子の位置」が同じバッテリーを選びましょう。メーカーが推奨しているバッテリー以外のものを選んでしまうと、故障やバッテリー上がりの原因になるので注意してください。
バッテリー交換の手順
スクラムトラックのバッテリーを交換するときは、まずバッテリーカバーを外します。バッテリーカバーの外し方は2015年を境に外し方が異なるので注意してください。
2015年7月以前はマイナスドライバーでこじって開けます。2015年8月以降はノブを反時計回りに回して開けます。バッテリーカバーを外したら、交換をしていきましょう。バッテリー交換の手順は以下で解説していきます。
- バッテリーのマイナス側の端子をスパナで外す
- プラス側の端子をスパナで外す
- バッテリーを固定しているステーを外す
- バッテリーを取り出して、新しいバッテリーと入れ替える
- 外したときの手順と反対の順番で、固定していく
バッテリー交換をするときは、万が一に備えてメモリーのバックアップを取っておきましょう。バッテリーを外すと、時計やナビゲーションのデータなどが消えてしまうことがあります。
自分でバッテリー交換するときの注意点
自分でバッテリー交換をするときは、エンジンを切ってからおこないましょう。エンジンをかけたままバッテリー交換をすると、ショートする可能性が高く危険です。
また、バッテリーを傾けてはいけません。バッテリー内には希硫酸の成分を含むバッテリー液が含まれています。皮膚や目にバッテリー液が触れると火傷をしたり、失明したりするので大変危険です。なお、バッテリーは重量があり大変重いです。そのため、手を滑らせて落とす危険性もありますので、取り扱いには注意しましょう。
バッテリー交換を依頼するときは
「自分でバッテリー交換するのは難しそうで不安かも……」という方は、バッテリー交換をプロに依頼しましょう。プロに依頼をすれば、バッテリー選びで失敗することがありません。
また、交換するときに車をショートさせる心配もないでしょう。安全にバッテリー交換をしたいなら、プロに依頼をするのがおすすめです。ガソリンスタンドやディーラーにもっていけば、バッテリー交換をしてもらえます。
もし、すでにバッテリー上がりをしていて動かない状態なら、エンジンがかかる状態にしてからバッテリー交換をしにいきましょう。バッテリー上がりでお困りなら、弊社へご相談ください。弊社では、バッテリー上がりを解決する業者をご紹介しております。
\無料でご相談いただけます/
\無料でご相談いただけます/
スクラムトラックのバッテリー上がり予防は交換だけじゃない
スクラムトラックのバッテリー上がりの予防は、バッテリーの交換だけではありません。バッテリー上がりが起きにくくするためにも、以下の予防法を参考にしてみてください。
【予防1】車を走らせる
自動車のバッテリーは走行することで、オルタネーターという発電機から電力が発電され、バッテリーに電力が充電されていきます。そのため、よく走行させることでバッテリーの充電をおこなうことができ、電力不足を解消することが可能です。
車を走行させるといっても、短い距離では十分に電力を貯めることができません。そのため、週1回は30分ほど走行させるようにしてください。
車を走らせることが難しいという方は、バッテリーのマイナス端子を外しておきましょう。車は走らせていなくても、自己放電でどんどん電力が減っていきます。マイナス端子を外しておくと電力消費が少なくなるため、バッテリー上がりを予防することが可能です。
【予防2】メンテナンスをおこなう
バッテリー上がりになる前に電力の減少を把握するために、定期的にメンテナンスをおこないましょう。バッテリー液が減っていないか、バッテリーの電圧が正常かどうかチェックしてください。
バッテリー液が減っている場合は、精製水かバッテリー用補充液を補充しておきましょう。バッテリー液が減ったままだと、寿命にも影響してきます。
また定期的にバッテリー電圧がエンジン停止時に12.0V~12.5V程度であるかテスターを使って確認をしておきましょう。電圧が正常でないとバッテリー上がりの原因になります。
【予防3】電装品をつけっぱなしにしない
バッテリー上がりを起こさないためには、電装品をつけっぱなしにしないことが大切です。電装品のつけっぱなしは、バッテリー上がりの原因の中でもよくやりがちな失敗になります。
電装品をたくさん使用すれば、電力の消耗が激しいため、電力の底をつき簡単にバッテリー上がりを起こしてしまうのです。また、電装品を過剰に使用してしまうとバッテリーの寿命が縮まりやすくなります。
バッテリー上がりしたときはジャンピングスタートで解決
バッテリー上がりの予防をきちんとしていたとしても、上がるときはあります。もし、スクラムトラックがバッテリー上がりになったときは、ジャンピングスタートで対処しましょう。
ジャンピングスタートとは、バッテリーが上がったときにエンジンを始動することができる分だけ、電気を一時的にわけてもらうことです。スクラムトラックのバッテリーは車体の横に設置されています。
ジャンピングスタートをするときは、バッテリーカバーを外しておきましょう。ジャンピングスタートの方法は、以下で解説していきます。
他車に救援を依頼してジャンピングスタート
まず、他車に救援を依頼してジャンピングスタートする方法があります。家族や知人などに救援を依頼して、他車の電気をわけてもらう方法です。
救援車を使ったジャンピングスタートは、ブースターケーブルが必要ですので用意をしておきましょう。手順は以下のとおりです。
ブースターケーブルを取り付けるときは、順序を間違えないようにしましょう。順序を間違えると、ショートする可能性があります。
ジャンプスターターでジャンピングスタート
次に、ジャンプスターターでジャンピングスタートをおこなう方法を解説していきます。ジャンプスターターは、バッテリー上がりをしたときにエンジンをかけるための携帯型電力供給装置のことです。
スクラムトラックの場合は12Vの電圧のジャンプスターターを用意しておきましょう。ジャンプスターターを使ったジャンピングスタートの手順は以下のとおりです。
ジャンプスターターは、充電をしていないといざというときに使うことができません。あらかじめ、充電がされているか確認をしておくとよいでしょう。
業者を呼んでジャンピングスタート
救援を依頼できる車がない場合や、ジャンピングスターターが手元にない場合は、業者を呼んでジャンピングスタートをおこないましょう。業者に依頼をすれば、道具を用意する必要がありませんし、知人や家族を呼べないような遠方でも駆け付けてくれます。
もし、救援を依頼できず、道具もなくて身動きが取れない状態で困っているなら、弊社へご相談ください。弊社では、カーバッテリーのトラブルを解決する業者をご紹介しております。