蜂の巣駆除料金の相場が4,859件の実例から判明!スズメバチ・アシナガバチで異なる費用と安くする方法

蜂の巣駆除の相場は3万円 相場よりも費用を抑えるためのポイント

蜂の巣の駆除は専門の業者に任せたいところですが、「料金が高そう」「ホームページには数千円と書かれているけど本当なの?」といった不安もありますよね。

当サイト【ハチ110番】をはじめ弊社運営サイトに寄せられた4,859件の事例を集計したところ、実際にかかる蜂の巣駆除費用の相場は、約4万円とわかりました。

蜂の巣駆除にかかる費用の相場

また、今回ハチ110番編集部では、蜂の巣駆除を業者に依頼したことがある人50人へアンケートを実施し、料金と状況の実態を調査しました。

この記事ではデータやアンケートから得られた実際の数値をご紹介し、蜂の巣駆除費用がこんなにも高額になってしまうカラクリ、悪質業者の被害に遭わない方法、できるだけ安く蜂の巣を駆除する方法などを解説します。

この記事を読めば、もっともお得な料金で蜂の巣を駆除できるでしょう。

また、当サイト【ハチ110番】では、無料の現地見積りをおこなっている蜂の巣駆除業者をご紹介しています
「料金を確認してから依頼するか判断したい」といったご相談も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!
\ハチ110番はお見積りだけでもOK!/

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

目次

蜂の巣駆除の費用相場は種類によって違う

蜂の巣駆除全体の費用の平均は41,232円で、前述のように4万円程度が相場といえます。
ただし、蜂の巣駆除の料金は蜂の種類によって差があります。
種類によって駆除作業の難易度が違うからです。

攻撃性が強く危険度が高い蜂や巣の規模が大きい蜂ほど駆除作業の難易度が上がり、その分料金も高くなるのです。

蜂の種類と駆除費用

費用蜂の種類
高い危険度が高く、
巣の規模も大きい
スズメバチ
危険度は低いが、
巣の規模が大きいミツバチ
安い危険度が低く、
巣の規模も小さい
アシナガバチ

人の生活圏内で発生するおもな種類であるスズメバチ、アシナガバチ、ミツバチそれぞれのより詳しい費用相場を見てみましょう。

種類ごとの蜂の巣駆除費用相場
スズメバチ

4万円~5万円

ミツバチ

4万円~5万円

アシナガバチ

3万円~4万円

スズメバチ駆除の費用相場は4万円~5万円

弊社へのご相談のデータを集計したところ、スズメバチ駆除にかかった料金の平均は44,410円で、全体の平均よりも高くなっています。

以下のグラフはさらに詳しく、費用帯ごとの件数の割合を示したものです。

スズメバチ駆除費用相場

もっとも多い費用帯は3万円以上~4万円未満です。
6万円以上の高額になるケースもあるものの、全体の5割が4万円未満の料金に収まっています。

スズメバチは蜂のなかでも、特に攻撃性や毒性が高い危険な蜂です。
また、種類によっては直径80cmにおよぶ巨大な巣を作ったり、屋根裏や地中など駆除が難しい場所に巣を作ったりします。

そのため基本的に駆除作業の難易度が高く、料金も高くなりやすいのです。

ミツバチ駆除の費用相場は4万円~5万円

ミツバチ駆除料金の平均は43,791円です。
費用帯の割合を見るともっとも多いのは4万円〜5万円です。

ミツバチ駆除費用相場

ミツバチは他の蜂に比べて攻撃性は低いので、基本的な料金は低めです。
平均料金が高めになっているのは、高額になるケースもあるからです。

ミツバチは屋根裏など閉鎖的で作業が難しい場所に巣を作ったり、巣が大きかったりするケースがあり、その場合は料金も高くなります。

そのため、ミツバチの巣の駆除は他の蜂に比べて、料金にばらつきが出やすいといえます。

アシナガバチ駆除の費用相場は3万円~4万円

アシナガバチの駆除料金の平均は35,363円で、3種類の蜂のなかでもっとも安くなっています。
もっとも多い費用帯は3万円~4万円です。

アシナガバチ駆除費用相場

スズメバチやミツバチと比べて4万円以上のケースが少なく、約7割が4万円未満に収まっています。

アシナガバチは攻撃性が低く、巣の規模も小さく、木の枝や軒下など駆除がしやすい場所に巣を作ることが多いため、料金も安く収まることが多いのです。

蜂の巣駆除の料金が高額になるケース

同じ種類の蜂のなかでも料金にばらつきがあるのは、種類以外にも料金が高くなる要素があるからです。
蜂の巣駆除の料金はおもに以下のような状況によって、その都度変動します。

蜂の巣駆除料金が変動する要素
  • 蜂の種類
  • 巣の大きさ
  • 巣の数
  • 巣がある場所
  • 依頼する時期

それぞれどのような場合に費用が高くなってしまうのか、詳しく解説していきます。

オオスズメバチの巣

オオスズメバチはスズメバチの最大種で、もっとも危険な蜂です。

▼オオスズメバチ

オオスズメバチ(引用)
出典:上野高敏 -Takatoshi UENO- 九州大学大学院 農学研究員 生物的防除研究施設|オオスズメバチ(最終閲覧日:2023年8月11日)

オオスズメバチの持つ毒針は太く長いため、専用の防護服を着ていても刺される場合があります。
非常にどう猛な性格で、巣やエサ場に人や動物が近づくと集団で襲うこともあります。
針から注入する毒の量も多いため、刺されると死に至るリスクが高いです。

巣も大きく、最大で直径80cm程度になり、巣の中の個体数は500匹にもおよびます。
そのうえ、地中や木のうろ、床下など閉鎖的な場所に巣を作るため巣を見つけにくく、全体像もわかりにくいため、安全に駆除するには高度な技術が必要です。

土中にできたオオスズメバチの巣

オオスズメバチの巣
出典:国立研究開発法人 森林研究・整備機構|森林生物データベース 00025 オオスズメバチ(最終閲覧日:2023年8月11日)

このようにオオスズメバチは危険度、難易度ともに最強の蜂であるため、スズメバチのなかでもオオスズメバチだけ割増の料金を設定している業者も多いのです。

オオスズメバチについてはより詳しく解説している記事もありますので、ぜひご覧ください。

大きさが20cm以上の巣

できている蜂の巣が大きいほど料金も高くなる傾向にあります。
巣が大きければそれだけ巣の中にいる蜂の個体数も多いので、駆除の危険度と難易度が上がるからです。

以下のグラフは、弊社に寄せられたスズメバチ駆除のご相談のうち、料金がスズメバチ駆除の平均値である36,957円を超えた事例の割合を巣の大きさごとに算出したものです。
巣の大きさに比例して、平均以上の料金がかかるケースが多くなっているのがわかります。

巣の大きさ別 料金が平均以上だった事例の割合

集計対象案件の詳細(PDF)

また、同じデータから巣の大きさごとの平均金額も見てみると、20cmまでは3万円台なのに対し、20cmを超えると4万円以上と料金が上がっています。

巣の大きさ別スズメバチ駆除費用の相場

巣の大きさ平均金額
10cm未満34,448円
10cm以上20cm未満34,410円
20cm以上30cm未満40,590円
30cm以上40cm未満45,021円
40cm以上50cm未満41,785円
50cm以上51,609円

直径20cmはバレーボールと同じくらいの大きさです。
バレーボール大を超えた蜂の巣の駆除料金は、相場より高くなることが多いといえます。

複数の巣

2個以上の巣を駆除する場合は、1個だけの場合よりも料金は高くなります
基本的に蜂の巣駆除の料金は、「蜂の巣1個につきいくら」の形式で計算されるからです。

また、「巣がいくつあるのかわからない」「どこにあるのかわからない」といった場合、巣の場所を特定する調査費用が別途発生する場合もあります。

高い位置にある巣

屋根の軒下や2階以上のベランダ、背の高い庭木など、高い位置に巣ができている場合、基本的に高所作業の費用が加算されます。
転落のリスクをともなう危険な作業をおこなうスタッフへの手当てや、クレーンなど特殊な道具を使う場合にはその運搬費用などがかかるからです。

以下のグラフは弊社に寄せられたスズメバチ駆除の事例のうち、スズメバチ駆除料金の平均である36,957円を超えた事例の割合を巣の高さごとに集計したものです。
巣のある位置が高くなるほど、平均を超える事例の割合が多くなっています。

巣の高さ別 料金が平均以上だった事例の割合

集計対象案件の詳細(PDFファイル)

巣の高さごとに平均を見ると、3mを超えると4万円を超えることが多いようです。

巣の高さ別スズメバチ駆除費用の相場

巣の高さ平均金額
1m未満34,436円
1m以上2m未満35,431円
2m以上3m未満36,741円
3m以上4m未満42,472円
4m以上5m未満47,747円
5m以上6m未満47,533円
6m以上7m未満49,274円
7m以上52,766円

高さ3mの目安は、戸建て住宅の1階の屋根くらいです。
屋根などに巣ができた場合は、相場以上の料金がかかる可能性があります。

閉鎖的な場所にある巣

屋根裏や床下、壁の間など狭く閉鎖的な場所に巣を作られた場合も、料金が高くなることが多いです。

閉鎖的な場所では巣に近づきにくく、動きも制限されるので駆除の作業がしづらくなります。
また、蜂に襲われた場合に素早く避難することも難しいため、危険度がより高くなります。

さらに、作業のために壁や天井に穴を開けることもあり、そうなれば解体、修復の費用もプラスされるのです。

7月~10月の依頼

蜂の活動が活発になる7月~10月の時期に蜂の巣駆除を依頼すると、料金が高くなりがちです。

夏から秋にかけて蜂は個体数を増やし、巣も大きくなっていきます。
そのため、時期が遅くなるにつれて料金も高くなる傾向です。

また、7月~10月の時期は業者にとっては依頼が増加する繁忙期でもあります。
繁忙期には短期間に依頼が殺到して対応しきれくなるのを避けるために、割引などのサービスを積極的にしていなかったり、繁忙期割増の料金設定をしていたりする業者もあるのです。

料金のシステムは業者によって違うので、特に7月~10月の時期に依頼する場合は割増料金があるかチェックしてみましょう。

蜂の巣は時間がたつほど大きくなっていくため、料金が高いからといって放置しておくとますます高くなるおそれがあります。
蜂の巣を見つけたら早めに相談するのがおすすめです。

このように蜂の巣駆除の料金は巣の大きさや場所など多くの要素が複雑に関係しあって決まっているので、一概に断言するのは難しいものです。

正確な金額を確認するには実際に業者に現場を見てもらい、見積りを提示してもらうのがもっとも確実です。

当サイト【ハチ110番】では、無料現地見積りを実施している蜂の巣駆除業者をご紹介しています。
「料金だけ確認したい」というご相談も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

今すぐお電話で無料相談!ハチ110番

0120-932-621

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

実際の蜂の巣駆除料金事例

ここまでにご紹介したのはあくまで弊社のデータや一般的な傾向に基づいて分析した料金相場です。
実際に蜂の巣駆除業者に依頼した人の詳しい体験談も聞いてみたいですよね。

そこで、ハチ110番編集部では業者に依頼して蜂の巣駆除をしたことがある方50名にアンケート調査を実施し、料金、巣の大きさや場所などの状況、実際に利用してみた感想を詳しく聞きました。

その結果、蜂の巣駆除の料金は3,000円で済んだ例から、5万円もかかった例までさまざまでした。

ここでいくつかの事例をご紹介しますので、参考にしてみてください。

調査期間:2023年7月21日~2023年7月24日
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査対象:蜂の巣駆除業者に依頼したことがある方50名
※記入式の設問(「巣の場所」「業者の作業内容」「満足した点」「不満だった点」)は、回答を原文のまま掲載しています。

【51,040円】屋根裏にできたキイロスズメバチの巣を駆除した事例

まず、今回のアンケートでもっとも高い料金だった事例をご紹介します。

駆除料金51,040円
蜂の種類キイロスズメバチ
巣の場所屋根裏
巣の高さ3m程度
巣の大きさ40cm程度
巣の数1個
依頼した時期7月
業者の作業内容防護服来た作業員が2階の部屋の天板を開けて、屋根裏に入って、巣の出入り口から長いストローみたいな物を静かに入れて殺虫剤を中に注入して、大きい袋を被せて撤去しました。
業者の作業時間1時間未満
満足した点巣の場所がわからない状態だったんですがお昼にまず何処から出入りしているかを確認してくれました。床下も見てくれて屋根裏に、あることをデジカメで撮影してくれました。その確認作業は無料でした。料金も作業員の危険性があることなのでこの値段でもしょうがないと思いました。
不満だった点今回のキイロスズメバチだったんですが、部屋の中に入って来たので巣が何処かにあるだろうと思って依頼しました。
ただ、まだ数匹部屋の中にいるようなのでその対処法を教えて欲しかったです。

スズメバチ駆除の相場である3万円~4万円を大幅に上回る5万円がかかったケースです。

料金が高くなってしまった原因としては、巣が直径40cm程度と大きかったこと、屋根裏に巣があったため天板を開けるなどの大がかりな工事が必要になったことなどが考えられます。
屋根裏に上っての作業のため、高所作業閉所作業の扱いになったかもしれません。

キイロスズメバチはスズメバチのなかでも巨大な巣を作る種類なので、駆除料金が高くなりがちです。

キイロスズメバチについては以下の記事でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

【40,000円】直径70cmのキイロスズメバチの巣を駆除した事例

次に、巣がもっとも大きかった事例をご紹介します。

駆除料金40,000円
蜂の種類キイロスズメバチ
巣の場所軒下
巣の高さ1m未満
巣の大きさ70cm程度
巣の数1個
依頼した時期9月
業者の作業内容専用の服をスタッフがスプレーで殺虫して、次の日に撤去した
業者の作業時間2時間程度
満足した点すぐ来てもらえた
不満だった点特にない

直径70cmもの巣ができたケースで、種類はやはりキイロスズメバチです。
巣の高さは低めではあるものの、巣が巨大なために料金が高くなったと考えられます。

駆除を依頼した9月頃は新しい女王蜂が生まれる時期なので、巣を守る働き蜂の警戒心が強まっていて危険度も高かった可能性があります。

【40,000円】2ヵ所にできたキイロスズメバチの巣を駆除した事例

続いて、巣が複数あった事例です。

駆除料金40,000円
蜂の種類キイロスズメバチ
巣の場所祖母宅1階の軒下、祖母宅の庭木
巣の高さ2m程度
巣の大きさ20cm程度
巣の数2個
依頼した時期9月
業者の作業内容防護服を着た作業員が脚立に登って、巣の中にスプレーを噴射してから袋をかけノコギリのようなもので巣を切り落とした
業者の作業時間3時間程度
満足した点安全にとりおこなってくれたので良かった。危ないから家の中にいてなどと安全面を気にかけてくれる配慮が良かった
不満だった点危険であることや手間を考えたら文句はいえないが料金が高いように感じた

巣の大きさは20cm程度とキイロスズメバチとしてはやや小さめですが、軒下と庭木の2ヵ所に巣があったことで作業時間は3時間におよび、料金も高くなったようです。

特にキイロスズメバチは巣を大きくするために巣の引越しをする習性があるので、近距離に複数の巣を作ることがあります。

【23,000円】2階の窓にできたアシナガバチの巣を駆除した事例

アシナガバチの巣の駆除事例もご紹介します。

駆除料金23,000円
蜂の種類アシナガバチ
巣の場所賃貸住宅の2階 窓と雨戸の隙間
巣の高さ4m以上
巣の大きさ30cm程度
巣の数1個
依頼した時期5月
業者の作業内容作業服を着た作業員が部屋の中から雨戸を動かして蜂の巣を撤去した。その後部屋に入ってきた蜂にスプレーをかけていた。
業者の作業時間1時間未満
満足した点蜂の巣が無くなったことが良かった。
不満だった点料金が高いし、蜂の巣を撤去した後も蜂が入ってきてしまった。

アシナガバチ駆除としては、ほぼ相場どおりといえる金額です。
巣が30cm程度とアシナガバチの巣としては大きめだったことから、繁忙期ではない5月としてはやや高めの料金になったと思われます。

【13,000円】垣根にできたミツバチの巣を駆除した事例

続いて、ミツバチ駆除の事例です。

駆除料金13,000円
蜂の種類ミツバチ
巣の場所庭の垣根の松の木
巣の高さ1m程度
巣の大きさ20cm程度
巣の数1個
依頼した時期9月
業者の作業内容防護服を着た作業員が1人で来て巣をビニールで包んだ後スプレーをかけて蜂を駆除し、その後巣をもいで撤去した。
業者の作業時間1時間未満
満足した点安全に素早く作業してスムーズだった。
不満だった点巣が小さく作業もものの5分くらいで終わり簡単な作業だったと思うのですが金額が想像以上に高かったです。

大きさが直径20cmとミツバチの巣としては小さめだったことと、巣の場所が低い位置だったことで、相場より安い料金になったケースと思われます。

【5,000円】車庫にできたアシナガバチの巣を駆除した事例

次に、相場よりもかなり安い料金で済んだ事例をご紹介します。

駆除料金5,000円
蜂の種類アシナガバチ
巣の場所車庫の入口
巣の高さ2m程度
巣の大きさ20cm程度
巣の数1個
依頼した時期5月
業者の作業内容ハエ叩きを片手に殺虫剤を振りかけて撤去。普段着だった。
業者の作業時間1時間未満
満足した点安いし簡単に駆除してくれたので満足だが、スズメバチなら違うところにお願いするかもしれない。
不満だった点ドラッグストアに売ってあるようなスプレーだったので、次からはドラッグストアに行こう…と思いました。

極端に料金が安かった理由は、時期が5月なので作り始めたばかりの巣で数匹しかいない状況だった可能性があります。

また、アシナガバチとはいえ防護服を着用していなかったり、ハエ叩きを使ったりといった様子から推測すると、さまざまな仕事を安く請け負っている便利屋のような業者だったのかもしれません。

【50,000円】縁側にできたアシナガバチの巣を駆除した事例

最後に1件、あとから「不当に高額な料金では?」と感じたという事例があったのでご紹介します。

駆除料金50,000円
蜂の種類アシナガバチ
巣の場所自宅縁側、ウッドデッキ上に設置されたエアコン室外機と壁の間
巣の高さ1m程度
巣の大きさ10cm程度
巣の数1個
依頼した時期6月
業者の作業内容防護服を着た作業員が、巣にスプレーをかけて蜂を駆除し、そのあと巣を撤去した。さらに、数年間持続する蜂避けスプレーを外壁にかけた。
業者の作業時間1時間程度
満足した点蜂が巣を作りやすい立地条件にあるとのことで、蜂の巣の撤去と、蜂避けのスプレーを外壁にかけてくれました。
主人の留守中に、子どもが発見した蜂の巣でした。怖かったので、ネットで調べ業者に依頼しました。
縁側に後付けしたウッドデッキは、幼い子どもや、飼い犬の遊び場所だったので、料金は高いなと思いましたが危険を回避できたので満足でした。
(外壁へのスプレーは、電話で上司と話しながら、8万のところ5万に値下げしてくれました。)
不満だった点業者が帰ったあと、隣の家に住むおばあさんに状況を説明したところ、『私もこの間、スプレーを近所のスーパーで購入し、蜂の駆除をしたわよ。5万円は高すぎない?先に役場に相談するほうがよかったのでは?』的なアドバイスをいただきました。業者に依頼したことと、それにかかった費用は主人に言えませんでした。

エアコン室外機と壁の間に巣があったとのことで、室外機を移動させたり分解したりといった特殊な作業をおこなった可能性はあります。

ただ、おそらくまだ作り始めの10cm程度のアシナガバチの巣の駆除に5万円の料金がかかるのは、相場と比較してもやはり高すぎると感じても仕方ありません。
アンケートでアシナガバチの巣を駆除したと回答した18人のなかでも、3万円以上の料金がかかっているのはこの1例だけです。

また、最初は8万円と言ったものを最終的に5万円にするなど、極端な値引きをするのも悪質業者の特徴としてよくあげられる点です。
数年間も効果が持続する蜂よけスプレーというのも、どういったものだったのか気になるところです。

このアンケートからの情報だけでこの業者が悪質業者だったと断言はできませんが、アシナガバチの駆除で業者が5万円以上の料金を提示してきた場合には、見積書などを見てその金額の根拠をよく確認する必要がありそうです。

もしも料金に納得がいかない場合はすぐに契約はせずに、別の業者からも見積りを取ってみるのがおすすめです。
同じ条件で別の業者から取った見積りと比較すれば、極端に高い料金なのか判断ができます。

当サイト【ハチ110番】では、他者と比較検討するための相見積りも大歓迎しております。
最短10分で現場へ駆け付けて無料現地調査と見積りをおこなうことが可能ですので、「ひとまず料金を確認したい」といった場合にはぜひお気軽にご相談ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

今すぐお電話で無料相談!ハチ110番

0120-932-621

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

もっと安く蜂の巣を駆除する方法

「蜂の巣駆除の料金って思ったより高いな」と感じたことでしょう。
アンケートでも、蜂駆除業者に対する不満点として約半数の人が「料金が高い」ことをあげています。

蜂の巣駆除業者の料金やサービス内容について、不満に思った点を自由に記入してください。

※以下、()内を除いて回答を原文のまま掲載しています。

費用が高く、金銭的な負担が大きかったです。
(料金:28,000円)

あまり不満に思ったことはなかったです。ちょっと料金が高いかなとは思いましたが、すぐに取って欲しかったのでしょうがないと思いました。
(料金:27,000円)

その時は焦っていたので、とにかく早くきてくれるところにきてもらったが、あとから平均価格たいを調べたら、少し値段が高い気がした。
とにかく業者が少なく、ゆっくり見積もりとかとれないので、後から料金については高かったかも、と思った。
いざというときに備えて、いくつかの業者に電話ででも聞いておこうと思った。
(料金:12,000円)

欲を言うともう少し安ければありがたかったが、その分サービスはしっかりしていたのでその点は特に不満はなかった。
(料金:11,000円)

このように高く感じる人が多い蜂の巣駆除の料金を、「できるだけ安く抑える方法はないかな?」と思いますよね。
そこで、蜂の巣駆除が無料になるかもしれない方法を含めて、費用を抑えるコツを5つご紹介します。

蜂の巣駆除の費用を抑える方法
  • 市役所の支援や補助金を利用する
  • 賃貸住宅なら管理会社に相談する
  • 駆除せず放置する
  • 自力で駆除する
  • 早めに業者に相談する

市役所の支援や補助金を利用する

地域によっては住宅に発生した蜂の巣の駆除を支援してくれる制度があることがあります。
人の命を奪うこともある危険な蜂から、住民を守る目的です。

今回実施したアンケートのなかでも、市役所に頼んで無料で駆除できたという回答がありました。

駆除料金0円
蜂の種類アシナガバチ
巣の場所アパート2階ベランダにあった洗濯機の裏
巣の高さ1m程度
巣の大きさ10cm程度
巣の数1個
依頼した時期8月
業者の作業内容防護服来た作業員がスプレーして巣を袋に入れた。
業者の作業時間1時間程度
満足した点市役所に頼んだので0円だったので良かったです。問い合わせしたら1週間後にきてくれたので割りと早くて助かりました。
不満だった点特にありません。

支援の内容は自治体によって違いがあり、「どの蜂でも無料で駆除してくれる」「スズメバチに限り無料で駆除してくれる」「駆除にかかった費用に応じて補助金が出る」などさまざまです。
地域によっては自分で駆除するための「防護服の貸し出しのみ」おこなっているところや、「特に対応していない」というところもあります。

もしも支援制度がなかったとしても、地域の市役所などでは蜂の巣への対処について相談に乗ってくれたり、業者や事業者団体を紹介してくれたりといった対応はしてくれることがあります。
市役所が紹介してくれる業者であれば、自分でインターネットで探した業者よりも料金やサービス面で信頼がおけるでしょう。

そのため、具体的な支援があるかわからない場合でも、一度お住まいの地域の市役所などに相談してみるのがおすすめです。

賃貸住宅なら管理会社に相談する

マンションなどの賃貸住宅で蜂の巣ができた場合は、自分で業者を手配する前に大家さんや管理会社に連絡してみましょう。
管理会社などが対処してくれたり、費用を負担してくれたりする可能性があるからです。

アンケートでも、管理会社が対応してくれたケースがいくつかありました。

駆除料金0円。アパートの管理会社負担だった為。
蜂の種類アシナガバチ
巣の場所1階ベランダの、室外機と壁の隙間。
巣の高さ1m程度
巣の大きさ10cm程度
巣の数1個
依頼した時期6月
業者の作業内容そのままの格好で殺虫スプレーで蜂を動けなくして、巣を除去していた。
業者の作業時間1時間未満
満足した点連絡してからすぐに来てくれたこと。
不満だった点特になし。

もしも巣ができた場所が廊下や階段などの共用スペースであれば、基本的に管理者が駆除してくれます。

入居者の専有スペースにできた蜂の巣の場合は管理者に駆除する義務はないので、自己負担で駆除するように言われる可能性もあります。
ただ、蜂の巣が放置されていれば他の住人とのトラブルになるおそれもあることなどから、個々の判断で対応してくれるケースもあるようです。

また、無料で駆除まではしてくれなくても、なじみの業者を紹介してくれる場合もあります。
管理会社や大家さんがいつも利用している業者であれば、悪質業者である可能性は低いといえるでしょう。

駆除せず放置する

蜂の巣は種類や場所などの状況によっては、放置しておいても問題がない場合もあります。
そもそも駆除をしなければ、当然駆除の費用はかかりません。

アシナガバチやミツバチは基本的におとなしく、こちらから刺激を与えなければ人を刺すことはあまりありません
スズメバチのなかにも、ヒメスズメバチなど比較的攻撃性の低い種類もいます。

玄関や窓の付近など人がよく通る場所に巣があって意図せず刺激してしまうおそれがあるなら、駆除したほうがよいです。
一方、屋根や庭木の高い位置などめったに人が近づかないような場所にある巣なら、そのままそっとしておくのも1つの対処法です。

スズメバチやアシナガバチの巣は基本的に1年限りしか使われないので、放置しておいても冬まで待てば巣の中の蜂は自然にいなくなります

また、蜂には植物の花粉を媒介したり、作物を食害する害虫を捕食してくれたりといった、環境や人間にとって役に立つ益虫としての一面もあります。

そのため自治体などでも、むやみに駆除せずに見守るよう推奨しているところもあります。

  • ハチは、害虫ではありません。
  • ハチによっては、益虫になりえる場合もあります。
  • 駆除は面白がってやったり、無理やり探して行うものでもありません。
  • 通学路など人通りのある巣「身に危険の及ぶ巣」を駆除するのは仕方がないですが、人に危害を与えないような所にある巣は、そっとしておき上手に共存されることをお奨めします。
出典:三沢市ウェブサイト-Misawa City-|ハチの巣について(最終閲覧日:2023年8月11日)

ただし、放置していた蜂の巣が原因で近隣住民や通行人などが蜂に刺されるトラブルになるおそれもあります。
蜂の巣の放置にはリスクもともなうことを念頭に置き、自分だけでなく周辺の安全にも配慮して判断しましょう。

無料現地調査をおこなっている蜂の巣駆除業者に現場を見てもらって、種類や場所などの危険度を判断してもらうのもおすすめです。

自力で駆除する

蜂の巣の条件によっては、一般の人が自力で駆除できる場合もあります。
自分でも安全に蜂の巣が駆除できるのは、以下の条件すべてを満たす場合です。

自力で駆除できる蜂の巣の条件
  • 種類がスズメバチ以外
  • 巣の直径が5cm未満
  • 安全に作業できる場所に巣がある

アシナガバチやミツバチはおとなしいため、比較的安全に駆除ができます。
一方スズメバチは攻撃性や毒性が強いため、知識や技術のない一般の人が駆除しようとするのは非常に危険です。
多くの自治体でも、スズメバチの巣の駆除は専門業者への依頼を推奨しています。

手の届く範囲にできてしまったらミツバチ、アシナガバチなら自分で駆除できます。しかし、スズメバチなどの毒性の強い蜂が生活圏内にできた場合は、自分で駆除せず専門家に依頼してください。

出典:日野市公式ホームページ|ハチの巣の撤去について教えてください。(最終閲覧日:2023年8月11日)

また、直径が5cm未満のごく小さな巣はまだ作られ始めた初期の巣で、女王蜂1匹しかいない可能性が高いです。
女王蜂1匹だけなら、市販のスプレーなどで十分駆除できます。
それに対してある程度大きくなった巣にはたくさんの働き蜂がいて、反撃されるおそれがあります。

さらに、巣が屋根などの高い場所にある場合や、床下などの狭い場所、閉鎖的な場所にある場合は自力駆除は難しいです。
高所からの転落や、蜂に襲われた場合の逃げ遅れなどのリスクが高いからです。
安全な足場や避難経路が確保できる場合のみ、自力駆除ができます。

自力駆除の具体的な方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
どのような状況であっても蜂の巣駆除は危険をともなう作業ですので、必ず適切な方法を確認して安全第一に作業をしてください。

1つでも危険性の高い条件がある場合や、自分で駆除できる自信がない場合は、無理せず業者に頼むなど別の手段を検討しましょう。

早めに業者に相談する

蜂の巣を見つけたら早めに相談するのも、費用を抑えるポイントです。

蜂の巣は時間がたつにつれて大きくなり、個体数も増加していきます。
放っておけばどんどんと駆除が難しくなり、料金も高くなりやすいのです。

また、自分で駆除しようと蜂スプレーを散布するなどすると、かえって料金が高くなる要因を作ることもあります。
スプレーを嫌がった蜂が巣から出てしまうことで、巣の場所がわかりにくくなるのです。
蜂がそこら中に散らばることで、施工の範囲が広くなってしまうこともあります。

見つけたらすぐに業者に頼んだほうがよいのか、放置してもよいのか、それとも自分で駆除できるのか、一般人が自分で判断するのは難しいものです。
その判断も含めて、まずはプロに相談してアドバイスをもらうのがおすすめなのです。

当サイト【ハチ110番】では、無料の現地調査と見積りを実施している蜂の巣駆除業者をご紹介しています。
見積りを見たうえで依頼をしなかったとしてもキャンセル料などは発生しませんので、「状況だけ確認してほしい」「まずは相談だけしたい」といったご要望も大歓迎です。
ぜひお気軽にご連絡ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

今すぐお電話で無料相談!ハチ110番

0120-932-621

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

信頼できる業者を選ぶコツ

蜂の巣駆除を業者に依頼するときに一番気になるのは、その業者が適正な料金で施工をしてくれる信頼できる業者なのかということですよね。

そこで、業者の信頼度がわかる具体的なポイントをご紹介します。

業者の信頼度を見極めるポイント
  • 建築物ねずみ昆虫等防除業に登録しているか
  • 日本ペストコントロール協会の優良事業所認証を受けているか
  • 電話で概算費用を教えてくれるか
  • 見積り金額が相場から大きくずれていないか

それぞれ詳しく解説していきます。

建築物ねずみ昆虫等防除業に登録済みの業者を選ぶ

都道府県に建築物ねずみ昆虫等防除業として登録している業者を選びましょう。
登録している業者は、行政が定めた一定の要件をクリアし、身元も特定できている業者です。

ねずみ昆虫等防除業はネズミやゴキブリ、ダニなど人に健康被害をもたらす害虫を駆除、予防する事業者のことで、都道府県知事に申請して登録できます。
登録の対象となる害虫に蜂は含まれておらず、またこの登録がないと害虫駆除ができないわけではありません。

ただ、より重要なのは行政に登録しているということです。
住所や連絡先も行政に認識されている業者なら、悪質な施工や高額請求をする可能性は低いといえるでしょう。

建築物ねずみ昆虫等防除業登録済みの業者は、各都道府県の公式サイトなどで確認できます。

参考:厚生労働省|建築物における衛生的環境の確保に関する事業の登録について
参考:東京都健康安全研究センター|建築物ねずみ昆虫等防除業
(最終閲覧日:2023年8月11日)

日本ペストコントロール協会優良事業所認証業者を選ぶ

公益社団法人日本ペストコントロール協会に加盟していて、なおかつ協会から優良事業所の認証を受けている業者であれば、技術面で信頼できるといえます。
協会に認証されている業者は、害虫駆除に関する資格などの条件を満たしているからです。

ペストコントロール協会は、ハチやゴキブリ、シロアリ、ネズミなど駆除について研究したり、害虫駆除業者に対して講習や技術指導、資格認定などをおこなっている団体です。
全国各地に支所があり、所属している業者の数は960社に上ります(2023年3月末時点)。
日本の害虫駆除における最大級のプロ集団といえるでしょう。

業者への依頼を推奨している自治体では、ペストコントロール協会を案内していることも多いです。

市では、特定の業者を紹介していませんので、事業者団体である一般社団法人兵庫県ペストコントロール協会へご相談ください。
また、こちらの協会に問い合わせていただくと作業内容に応じたおおよその価格を提示してもらえます。

出典:神戸市|スズメバチと上手につき合おう(最終閲覧日:2023年8月11日)

また、ペストコントロール協会では所属業者のうち、協会が規定する基準を満たしている業者を優良事業所として認証しています。
優良事業者の条件には、実施しているペストコントロール1級技術者の資格を持っているスタッフがいること、必要な機材を所有していることなどがあります。
そのため優良事業所認証を受けていることは、一定以上の知識と技術を有している目安になるのです。

協会の所属業者と優良事業所は、日本ペストコントロール協会の公式サイトで確認できます。

電話で概算費用を聞く

業者に電話でをするときにはすぐに現場に来てもらうのではなく、だいたいどれくらいの料金になるのかを聞いてみましょう
多くの業者が広告に掲載している料金はあくまで最低料金なので、その金額よりは高くなることがほとんどです。
掲載されている料金をうのみにせず、実際にどれくらいの料金になるのかを先に確認しておくことが重要です。

このとき、「現場を見てみないとわからない」などとなにも教えてくれない業者は要注意です。
こういった業者は、対面で断りづらい状況にするのを狙っているのかもしれません。
蜂の巣駆除の料金は状況によって変動するのは事実ですが、電話で聞いた内容からおおよその料金を提示することはできます。

いきなり現場に来ようとするのではなく、問い合わせの段階で依頼主の話をていねいに聞き、できるだけ具体的な金額を伝えたうえで判断をゆだねる業者は、焦っている依頼主の気持ちに寄り添う良心的な業者といえるでしょう。

料金を聞くときには蜂の種類や巣の大きさ、巣がある場所などをわかる限り詳しく伝えるとより正確な金額を提示してもらいやすくなるので、電話をする前に状況を確認しておくのがおすすめです。

相見積りをする

見積りは1社だけでなく、最低3社程度に依頼するのがおすすめです。

複数の業者の見積りを比較することで、極端に料金が高い業者を避けることができるからです。
もしもどの業者も同じくらいの金額だったなら、それが相場の金額だとわかります。

また、現地での調査や見積り金額の説明の仕方などを実際に見ることで、その業者の施工の様子を確かめることができます。

相見積りをするのであれば、必ず現地調査や見積りが無料の業者を選びましょう。
見積りだけで料金が発生すると、費用がかさんでしまいます。
また、調査や見積り料はなくても、別に出張費などがかかる場合もあります。
本当に正式に契約するまで料金が発生しないかどうか、問い合わせの時点で確認しておくのがおすすめです。

おすすめの蜂駆除業者については、こちらの記事もぜひご覧ください。

【ハチ110番】では、現地調査と見積りを無料でおこなう蜂の巣駆除業者をご紹介しています。
もちろん相見積りも大歓迎ですので、ぜひ他者と比較してみてください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

悪質業者に高額請求をされたときは消費者ホットラインに相談

信頼できる優良業者に依頼できるのが一番ですが、万が一悪質業者だったときの対処も、あらかじめ知っておくことをおすすめします。
不当に高額な請求をされたときにどうすればよいのかを知っておくことで被害を防げることはもちろん、安心して業者に依頼できることにもつながるでしょう。

依頼した業者が悪質業者かもしれないと思ったときにできる対処は、おもに以下の3つです。

悪質業者の被害を防ぐ対処法
  • 想定外の提案は断る
  • 納得できない場合はすぐに支払わない
  • 支払ってしまった場合はクーリングオフをする

想定外の提案は断る

電話で言っていた概算費用とかけ離れた見積りを提示された場合や、作業を始めてから別料金が発生する追加作業を提案された場合は、その内容と料金をよくよく確認する必要があります。

作業の必要性が疑わしい場合や、概算費用や当初の見積り金額に対してあまりに高額になる場合は、きっぱり断りましょう
「すぐに駆除しないと危険」「また再発する」などと不安をあおられてもその場で判断しようとせず、いったんはっきり断ってから冷静に考えることが大切です。
もしも本当に必要なら、またあらためて業者に依頼すればよいだけのことです。

納得できない場合はすぐに支払わない

もしも作業後に請求された料金が不当に高額だと感じる場合や、作業内容に納得がいかない場合は、すぐには支払わずにいったん帰ってもらいましょう

ただ払わないというのではなく、あくまで料金が適正なのかを確認したうえで後日支払うことを伝えるのが大切です。

お金を支払わないことには後ろめたさを感じるかもしれませんが、支払う意思があるのであればその場で払わなかったとしても詐欺罪などにはなりません。

もしも「今日払わないと帰らない」などと言って帰ろうとしないような場合には、警察を呼びましょう
後日に支払う意思を示したうえで帰ってほしいと伝えているのに帰ってくれないことは、それ自体が不退去罪という犯罪行為にあたる可能性があります。

業者にはいったん帰ってもらったうえで、消費生活センターや国民生活センターに相談してみましょう。

作業後であってももしも業者の説明にうそや不足があったり、不安をあおったり強引に迫ったりといった、依頼主が誤認や困惑する状態で締結した契約は、「消費者契約法による契約の取消し」ができる可能性があります。

局番なしの「188」に電話をすると消費者ホットラインにつながり、最寄りの消費生活センターなどの相談窓口を案内してくれますので、取り消しが可能か相談してみましょう。

支払ってしまった場合はクーリングオフをする

「料金を支払ってしまったけど、やっぱり納得がいかない」という場合でも、クーリングオフができる可能性があります。

クーリングオフは、申し込みや締結をした契約を、期間内なら無条件で取り消しできる制度です。
たとえ契約を締結して料金を支払ってしまったあとでも、契約の解除が無条件ででき、返金を請求することができます(商品・サービスによっては例外があります)。

クーリングオフ制度は訪問販売などの不意の勧誘に対して適用されるイメージで、「蜂の巣駆除は自分から依頼したのだから使えないのでは?」と思うかもしれませんが、状況によっては適用できる場合があります。
広告に表示されている料金と実際の請求金額がかけ離れている場合には、依頼主はその金額で契約をする意思はなかった、つまり不意に勧誘されたのと同じと考えられるからです。

クーリングオフができる期限は8日以内ですが、この期間はクーリングオフについて記載された契約書などの書面を受け取ってから起算されます。
契約書を受け取っていない場合や、契約書の記載に不備があった場合には、契約から8日を過ぎていてもクーリングオフが可能です。

消費生活センターや国民生活センターに相談すればクーリングオフができるかどうかや必要な手続きについてアドバイスをしてもらえますので、一度消費者ホットライン(188)から連絡してみましょう。

参考:消費者庁|知っていますか?消費者契約法-早分かり!消費者契約法-
参考:e-Gov法令検索|刑法 
参考:消費者庁|暮らしのレスキューサービスに関する悪質商法にご注意!
参考:国民生活センター|クーリング・オフ(テーマ別特集)
(最終閲覧日:2023年8月11日)

蜂の巣駆除業者選びはハチ110番へご相談ください!

「よい業者を見極められる自信がない」「じっくり業者を選んでいる時間がない」といった場合は、当サイト【ハチ110番】がお役に立ちます。

ハチ110番には多くの蜂の巣駆除業者が加盟しており、ご要望に応じて最適な業者を最短10分で手配するサービスを提供しております。
現地調査と見積りは無料※1で対応しておりますので、「料金だけ確かめたい」といったご相談も大歓迎です。

また、ご紹介する業者ではていねいで誠実なお客様対応を心がけており、お客様満足度98%以上※2を誇っています。
ハチ110番窓口では24時間365日無料相談を受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※1対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。
※2弊社受付の満足度調査より(2016年7月実施)。

今すぐお電話で無料相談!ハチ110番

0120-932-621

フォームで相談する

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。

まとめ

蜂の巣駆除費用の相場は約4万円ですが、蜂の種類や巣の大きさ、巣がある場所などの条件によっては相場よりも高額になることもあります。
状況によっては3,000円程度で済むこともあれば、5万円以上かかることもあります。

できるだけ安く抑えるためには市役所や日本ペストコントロール協会などに相談したり、複数の業者から相見積りを取ったりして信頼できる業者を選ぶのがおすすめです。

万が一不当に高額な請求をされたときにはすぐに料金を支払わずに、消費者ホットラインに電話して相談しましょう。

正確な金額を確かめたいときや業者選びが不安なときには、ぜひ【ハチ110番】にご相談ください。

無料でご相談いただけます/

3つの質問でラクラクお見積り
10秒で費用が見られます!
\ハチ110番はお見積りだけでもOK!/

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 

対応エリア

北海道・東北

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西

三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

日本全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次