家の中に飛ぶ小さい虫の正体は?駆除や予防対策の方法を知ろう

小さい虫の正体 発生場所や見た目から正体を特定

「小さい虫が飛んでいるのを家でよく見るが、この虫は一体何だろう?」
キッチンや和室、窓際など家の中のさまざまな場所で見かける小さい虫。
不快ですしできればキレイに駆除したいところですよね。

家に発生する小さい虫は、「クロバネキノコバエ」「シバンムシ」「チャタテムシ」の3種類である可能性が高いです。
放っておくと大量発生することがあるため、早めの対処が肝心です。
刺されると赤く腫れてかゆみをともなう場合もあります。

当記事では3種類の小さい虫の見分け方から駆除方法までご紹介します。
しっかりと対策をして安心して過ごせるようにしましょう!

小さい虫を駆除するときのポイント

小さい虫の駆除は殺虫剤を使用するのが効果的です。
しかし、どのような殺虫剤でもよいわけではありません。
クロバエキノコバエを駆除するのであれば、コバエ用の殺虫剤を。シバンムシを駆除するのであれば、シバンムシ用の殺虫剤を使用する必要があります。

それぞれの虫に適した殺虫剤でなければ、効果的な駆除ができません。
そのため、殺虫剤を用意する前に発生している虫の種類を見分けることが必要です。

すぐに確実に駆除したい場合は、当サイト「害虫駆除110番」までお気軽にご相談ください!
虫の種類の特定から駆除・予防までスピーディに対応いたします。

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

目次

コバエより小さい虫の正体は発生源から特定する

家でよく発生する小さい虫は、おもに「クロバネキノコバエ」「シバンムシ」「チャタテムシ」の3種類です。

ここでは、この3種類の虫の特徴や発生場所をそれぞれご紹介いたします。
ぜひ参考にして、虫の正体の特定にお役立てください。

クロバネキノコバエ

クロババネキノコバエ

一般的に「コバエ」と呼ばれる小さい虫のうちの一種です。

幼虫は腐食した植物をエサとするため、花壇や植木鉢などに発生することが多いです。
まれにキノコや有機肥料の中から発生することもあります。

このような場所で飛んでいる黒くて小さな虫を見つけたら、クロバネキノコバエかもしれません。

クロバネキノコバエの特徴
体長

約1mm~2mm

体の色

黒色または黒褐色

その他

羽は透き通っており、背中が丸く出っ張っている

これを読んで家に発生した虫がクロバネキノコバエだと特定できた方は、【大量発生するクロバネキノコバエの対処方法】を参考にして駆除してみましょう。

シバンムシ

シバンムシ

シバンムシには、タバコシバンムシとジンサンシバンムシの2種類がおり、どちらも乾燥した加工食品を好んで食べます。
そのため、パンなど小麦粉を使った食品・乾燥シイタケ・ペットフードに発生しやすいです。

ただし、シバンムシが食べるのは食品だけではありません。
タバコシバンムシは畳、ジンサンシバンムシは木材やケーブルなどにも被害が及ぶことがあります。

タバコシバンムシの特徴
体長

約2mm~3mm

体の色

茶色

体の形

楕円形

ジンサンシバンムシ
体長

約2mm~3.5mm

体の色

こげ茶色

体の形

楕円形、タバコシバンムシよりやや細長い

その他

全身に細かい毛が生えている

また、シバンムシにはシバンムシアリガタバチが寄生していることがあります。
シバンムシアリガタバチとは約1mm~約2mmのアリに似たハチです。
人を刺すこともある虫で、刺されると通常、赤く腫れてかゆくなります。
さらに、まれにアレルギーによって血圧の低下などを引き起こし、命が危険な状態になるアナフィラキシーショックを引き起こすおそれもあります。

宿主であるシバンムシが大量発生すれば、当然シバンムシアリガタバチも大量発生する可能性が高くなります。

これを読んで家に出る小さな虫がシバンムシだと特定できた方は、【キッチンで発生することの多いシバンムシの対処方法】を参考にして、すぐに対処してください。

チャタテムシ

チャタテムシ

チャタテムシは梅雨の時期など湿気が多くて気温の高い時期によく発生し、畳や障子をはいまわっていることが多いです。
また、カビをエサとしているため、カビの生えた場所の近くでダニに似た虫がはいまわっているのを見たら、チャタテムシと考えてよいでしょう。

チャタテムシの特徴
体長

約1mm

体の色

薄い黄色

その他

見た目はダニに似ていますが、ダニは肉眼で見ることができないのに対して、チャタテムシは肉眼で見ることが可能

これを読んで家に出る小さな虫がチャタテムシだと特定できた方は、【湿気を好むチャタテムシの対処方法】を参考にして駆除してください。

3種類の虫の特徴を見ても「どれなのかわからない」「どれも違う気がする」という場合は、一度プロに相談してみるのも確実な方法です。
さまざまな害虫に詳しいプロは虫の種類を特定して、最適な方法で不快な虫を排除してくれます。

害虫駆除110番ではあらゆる害虫に対応できる経験豊富なプロをご紹介しています。
無料の現地調査をおこなっていますので、よくわからない虫にお困りの際はぜひお気軽にお問い合わせください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいたうえで、調査費用等をいただく場合がございます。

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

↓Backup (PC 記事内CTA旧バージョン)非表示 

プロが即日解決!害虫駆除110番

0120-846-382

フォームで相談する


※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

大量発生するクロバネキノコバエの対処方法

クロバネキノコバエは成虫の寿命が約10日と短いですが、生きている間に約80個の卵を産みます。
卵から成虫になるまでの期間は約1ヵ月。
そのため、放置しておくと大量に繁殖するおそれがあり、見つけたらすぐに駆除が必要です。

ここでは、クロバネキノコバエの駆除方法や防除方法についてご紹介します。

クロバネキノコバエの駆除には殺虫スプレー

クロバネキノコバエの駆除方法

クロバネキノコバエは殺虫剤スプレーで駆除できます。
植木鉢などで見つけたら、クロバネキノコバエめがけて殺虫剤をスプレーしましょう。

使用する殺虫剤は、製品の表面にコバエ用と記載してあるものを選びましょう。
殺虫剤スプレーはネット通販やドラッグストアなどで、約900円で購入できます。

クロバネキノコバエの防除方法

クロバネキノコバエは通常、外から侵入してきます。
そのため、窓や玄関は開けっぱなしにしないでください。

換気のために窓や玄関を開けたいのであれば、網戸を設置することをおすすめします。
網戸はできるだけ目地が細かいものを選んでください。

クロバネキノコバエの体長は約2mmなので、目の一辺が2mmよりも小さい18メッシュ(=1.15mm)以下のものを選ぶとよいでしょう。
網戸はネット通販やホームセンターなどで約4,000円~約1万円で購入できます。

網戸をしてもすき間ができるようであれば、100円ショップですき間テープを購入し、貼って対策してください。

キッチンで発生することの多いシバンムシの対処方法

シバンムシの成虫は、3週間ほどで約50個~約100個も産卵し、卵から成虫になるまでは約2ヵ月です。
このようにシバンムシは繁殖力が強いので、早めに駆除が必要です。

ここでは、小麦粉など乾燥した植物性の食品に発生することの多いシバンムシの駆除方法・防除方法をご紹介します。

シバンムシの駆除には殺虫スプレーか粘着クリーナー

シバンムシの駆除方法

シバンムシは殺虫剤スプレーを使うと効果的に駆除できます。

購入するときは、製品にシバンムシ用の記載があるものを選びましょう。
シバンムシ用の殺虫剤スプレーは、ネット通販やドラッグストアなどで約1,400円~約1,600円で購入可能です。

しかし、乾燥した食品をエサとするシバンムシの発生場所はキッチンであることが多いです。
キッチンに置いてある食品に殺虫剤がかかることに抵抗があるかと思います。

その場合は、100円ショップなどで購入できる粘着クリーナー(いわゆるコロコロ)を使って取り除くとよいでしょう。

また、あまりにも大量に発生しているのなら、広範囲に殺虫成分がいきわたらせることができるくん煙剤を使用するとよいでしょう。

くん煙剤を使用するときは薬剤がかからないように、食器や食材などにビニールなどをかけるか、冷蔵庫や棚などにしまってください。

シバンムシの防除方法

シバンムシは噛む力が強いため、ビニール袋を貫通して侵入することがあります。
そのため、プラスチック製の容器に食品を入れ替えるか、冷蔵庫に保管するとよいでしょう。

また衛生上の観点から、シバンムシがわいた食品は廃棄することをおすすめします。
小麦粉などの粉類がこぼれていたらきちんと掃除し、発生源を作らないようにしましょう。

シバンムシの駆除方法の詳細はこちらの記事をご覧ください。

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※ 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。

↓Backup (PC 記事内CTA旧バージョン)非表示 

プロが即日解決!害虫駆除110番

0120-846-382

フォームで相談する


※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、本日中の施工が難しい場合があります。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

湿気を好むチャタテムシの対処方法

チャタテムシは、多いときで約200個の卵を産みます。
卵は約1週間~約3週間で孵化(ふか)するため、大量に繁殖する可能性があるのです。

また、チャタテムシを放置しておくと、それをエサとするツメダニが発生するおそれがあります。
ツメダニは人を刺して皮膚炎の原因になることもあります。そのため、チャタテムシを見つけたらすぐに駆除しましょう。

ここでは、チャタテムシの駆除方法と防除方法についてご紹介します。
ぜひ参考にして実践してみてください。

チャタテムシの駆除には殺虫スプレーかくん煙剤

チャタテムシの駆除方法

チャタテムシを駆除するときは、殺虫スプレーを使うのが効果的です。
スプレーを購入するときは、製品にチャタテムシ用と記載があるか確認しましょう。
ネット通販やドラッグストアなどで約1,400円~約1,600円で購入できます。

チャタテムシが大量に発生しているときは、くん煙剤を使用するとよいでしょう。
くん煙剤を使用すると、殺虫成分を含む煙が部屋のすみずみに届き、たくさんのチャタテムシを駆除することができます。

チャタテムシの防除方法

チャタテムシはカビをエサとしています。
そのため部屋にカビが生えないように、換気扇・除湿器・エアコンの除湿機能などを使って換気をこまめにし、湿気を抑えることを心がけましょう。

また宅配便などのダンボールに、チャタテムシが付着していることがあります。
中身を取り出したら、すぐにダンボールを屋外に出しましょう。

古本や古雑誌も、チャタテムシのエサとなるノリが使われているので、チャタテムシを引き寄せる原因となります。
不要な古本古雑誌は部屋に置きっぱなしにせず、屋外に出して早く処分しましょう。

チャタテムシの駆除方法の詳細はこちらの記事をご覧ください。

小さな虫の駆除は害虫駆除110番にお任せください!

害虫駆除110番では、害虫でお困りの方たちが安心して過ごせるように、害虫の駆除や予防を承っています。

お客様からお問い合わせをいただくと、お近くの駆除業者を迅速に手配
最短30分でお客様のもとに向かい、現場の調査をおこないます。

調査・見積り後のキャンセルもOK!
ご相談だけでもかまいませんので、まずはお気軽にご連絡ください!

「市販の殺虫剤では効果がなかった……」「虫は一体どこから発生しているの?」といった場合もご安心ください。

害虫駆除110番がご紹介するプロは虫の発生源を特定し、再発しないよう徹底的に駆除します。
24時間365日無料相談を受け付けていますので、ぜひ今すぐお問い合わせください。

※1 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。 ※2対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用を頂く場合がございます。 ※3 弊社運営サイト全体のお問合せ件数(2022年10月末時点) ※4 加盟店による保証です。詳細はお伺いした加盟店にお問い合わせください。

害虫駆除はプロにお任せ!即日解決!

0120-846-382

フォームで相談する

※1 対応エリア・加盟店により記載価格や条件では対応できない場合がございます。※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。 ※3 弊社運営サイト全体のお問合せ件数(2022年10月末時点) ※4 加盟店による保証です。詳細はお伺いした加盟店にお問い合わせください。

LINEでご相談・お見積り承ります
LINEでご相談・お見積り承ります

 

記事が気に入ったらシェア!
目次